エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
TATEditor(無料の小説縦書きエディタ)の文字数とか原稿用紙のおすすめ設定 / ニコアのブログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
TATEditor(無料の小説縦書きエディタ)の文字数とか原稿用紙のおすすめ設定 / ニコアのブログ
今回はWindowsのパソコンで使うことが可能なフリーの執筆用ソフト「Tateditor」の紹介をしたいと思いま... 今回はWindowsのパソコンで使うことが可能なフリーの執筆用ソフト「Tateditor」の紹介をしたいと思います。小説を書くつもりの人にはこのソフト、凄くオススメです。 ・ 内容 TATEditorとは? TATEditorの導入方法・おすすめの設定 TATEditorとは? TATEdutirとは シンプルな執筆ツール 引用:TATEditor TATEditorのソフト・アプリを製作した人は「環状の時計」という方で、ソフト・アプリの料金は無料です。 TATEditorのソフトはWindows用のソフトなんですけど、iosのアプリとAndroidのアプリもあるので、スマホで文章を書く人にもオススメの執筆ツールです。 ・ 保存形式