エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「廃業」なぜ自分は漫画家として失敗したのか。振り返ります。|あまねりつか/前田英紀
前回記事では「夢が終わってしまった後、その後の人生の過ごし方。」を書く予定とか言ってましたが、そ... 前回記事では「夢が終わってしまった後、その後の人生の過ごし方。」を書く予定とか言ってましたが、そんなん書いても、noteをご覧になって下さる方々に何の得も無いと気づきまして、あらためて、なぜ自分は漫画家として失敗したのか、行き詰ってしまったのか、という現状を、自分なりに分析して、この記事を読んでくださった方に何か参考というか、気づきがあると良いなと思って、もうお恥かしい限りなのですが、自分のやらかした失敗の数々を、できる限りありのまま、書かせて頂こうと思います。そしてこれから漫画家を目指そうと思われている皆様に、なるべく回避した方が良い事を、まとめさせていただこうと思います。 1、若くして漫画の道に入ってしまう。前の記事でも書きましたが、自分は一応、高校は進学校へ入学したものの、二年生の夏からアシスタントの世界に入ってしまい、そっちが面白くなってしまって、のめり込んでしまい、成績は急降下し
2025/05/05 リンク