エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【初めての万博】行ってよかった!持ち物リストと、いらなかったもの・あればよかったも|たびのこ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【初めての万博】行ってよかった!持ち物リストと、いらなかったもの・あればよかったも|たびのこ
~本記事はプロモーションを含みます~ 前回書いた通り初めて行った大阪万博。 想像以上に楽しくて、大... ~本記事はプロモーションを含みます~ 前回書いた通り初めて行った大阪万博。 想像以上に楽しくて、大満足の一日でしたが、持ち物含む準備が大切だった!と感じる場面がたくさんありました。 今回はその中で、実際に「持っていってよかったもの」「使わなかったけどまた持っていくと思うもの」「いらなかったもの」「あればよかったもの」をまとめます! ✅ 持っていってよかったもの◆ 印刷マップ&ペンデジタルも便利だけど、やっぱり紙のマップが最強! 私はX(旧Twitter)のつじさん作成のマップを印刷して持参。とにかく見やすくて大活躍。ありがとうつじさん! 公式の予約なしパビリオンマップなども要チェック。 マップは家族分用意すべし!別行動のときに1人1枚あった方がイイ。 ▶ 自作カスタムとして、ビニールカバー(よくDMが入ってるペラペラの。もちろんDMからの使い回し)+予約の時間をシール貼り&油性ペンでチェッ