エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ナスのロースト、赤ワインソース|樋口直哉(TravelingFoodLab.)
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ナスのロースト、赤ワインソース|樋口直哉(TravelingFoodLab.)
なすには細長い形と丸い形がありますが、ローストに向いているのは丸なすの方。身がしっかりしていて、... なすには細長い形と丸い形がありますが、ローストに向いているのは丸なすの方。身がしっかりしていて、食べごたえがあります。田楽にするのが一番、おいしいのですが、今日は洋風の料理に。 丸なす(水分の多いもの) 1個 小麦粉(できれば強力粉が楽) 適量 赤ワイン 200cc ブルーベリージャム 30g 醤油 小さじ1 塩 適量 まずはソース作りから。煮詰めた赤ワインをソースにしますが、ワインだけだと酸っぱくなってしまうので、なにかで味のバランスをとります。今回はブルーベリージャムを使いました。この瓶で30gです。 鍋に入れて、どんどん煮詰めていきます。煮詰める、という作業は家庭ではあまりやりませんが、プロのキッチンでは頻繁に行われている作業です。例えばエシャロットとワインを10分間に詰めるだけで、素材の風味が溶け合って、濃縮され、そこにバターか生クリームをすこし落とすだけで極上のソースに