エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
矢絣のウール着物で桃の節句コーデ クリップでアップヘア 今日の猫さん - つくしんぼうと山桜
今日は矢絣のウール着物を着ています。 足袋ソックスの色が失敗気味 当日にお雛祭りコーデ 当日にこうい... 今日は矢絣のウール着物を着ています。 足袋ソックスの色が失敗気味 当日にお雛祭りコーデ 当日にこういうコーデをするのはなんとなく気恥ずかしいような気もしつつ、このパーカで桃の節句っぽくしたくなったので着ちゃいました。ただ実際に着てみたらパーカが浮いてるっていう…置きコーデの時はいい感じに思えたんだけどなぁ(外出しないのでOKって事に)。 藤結びが崩れ気味 節のあるウールに矢絣のプリント フードのピンクが主張し過ぎ… 捻じり上げてクリップで固定 今日はダイソーで見つけた編み込みメーカーを試してみたけど、やっぱりワックスやヘアクリームをつけないと厳しい…編み込みそのものはいい感じに出来るようになったけど、襟足の髪が上手く入らず断念。あーあって感じで一気に手抜きモードに。 低い位置でお団子にでもしようとやってみたけどなんだかピンと来ない感じ。結局夜会巻きの要領で毛先を摘みながら捻じり上げ、クリッ
2024/03/04 リンク