記事へのコメント80

    • 人気コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    p_shirokuma
    オーナーp_shirokuma 40歳まで生きるってのは、早く死ぬとか言いたくなる年齢でなく、結構長く生きたって言いたくなる年齢だと、自分なら思う。すっかり老いたし、鬼籍に入った同窓も案外少なくない。

    2022/02/06 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    mattsun0383
    オーナーmattsun0383 20歳まで頑張って生きたことを肯定してくれる文章

    2022/02/13 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    soitan
    オーナーsoitan 泣いた

    2022/02/10 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    amoreroma
    オーナーamoreroma “平均余命が長くなったとはいえ、40代まで生きると、少なくない同窓が命を落としていったことを思い出す。”

    2022/02/09 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    algot
    オーナーalgot 勇気を出してリスク(結婚、子育て、転職、独立など)を負うことを先延ばしにし、「いずれ本気を出す」と夢を妄想するのは気持ちいいからな。40歳はその「いずれ」が来てしまった感があり、もうこれ以上妄想ができない

    2022/02/08 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    carl_b
    オーナーcarl_b マーク・ボランみたいな最期が理想だったけど、そうはなれなかったなー

    2022/02/07 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    stalemate
    オーナーstalemate どうせ遅からぬうちに死ぬ

    2022/02/07 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    goldhead
    オーナーgoldhead 20代前半から底辺で仕事も生活も変わることなく独り身20年。なんの成長も変化もなく頭の中は20代のつもりだし、おれのようなのがひどく勘違いしたじじいになっていくのだろう。じじいに、なるまで生きられるか知らん。

    2022/02/07 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    strbrsh
    オーナーstrbrsh 知人が人生への未練と称してスノボに誘ってきたが、今まで大きな怪我をせずにやってきたので、ドキドキしてしまう。昔は毎週行ってたもんだが。ところで人生の未練と言ったら、私はバイク乗りになりたいです。

    2022/02/07 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    unfallen_castle
    オーナーunfallen_castle 「長く生きた」っていう感慨は正直あんまりないんだけど、「自分自身が人生の主役ではなくなった」っていう感覚はあるかも

    2022/02/07 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    andvert
    オーナーandvert こういう文章にちょっと救われる歳になった。

    2022/02/07 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    KoshianX
    オーナーKoshianX いまの40代って子供の頃から食品添加物やら食の欧米化やらで不健康だから早く死ぬって言われ続けてきた気がするな。おとなになっても氷河期のブラック労働世代だから早く死ぬと言われた。答えはもうすぐ出る

    2022/02/07 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    workingasadog-kt
    オーナーworkingasadog-kt 社会に出た後で大学生になるみたいな話が欧米と比べて極端に少ないしねえ。実際に、日本人は若い時にしか出来ない事ってのが多いのかもしれない(社会風土として)。年功序列の概念が根強いのも関係してるのかな。

    2022/02/07 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    inuinumandx
    オーナーinuinumandx 振り返れば、過去全てが若い時。自分を飾らずとも今を何となく生きているだけでヨシ。

    2022/02/07 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    pptppc2
    オーナーpptppc2 定年以降も健康で趣味とかにうつつを抜かせるかわからんし、そもそもそこまで生きてるのかもわからないけど、じゃあ蓄えなくて平気なのかというとむしろストレスが溜まるからコツコツ真面目に貯蓄資産運用というね…

    2022/02/07 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    nanoha3
    オーナーnanoha3 思ったより長生きした結果、現在はコッコロママの子供としてやり直してる。おぎゃあああああ!!!!!!

    2022/02/07 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    linus_peanuts
    オーナーlinus_peanuts 50になって親に「人生折り返しですね」と言われ、「まだ50年もあるのかよ!」って思った(笑)もういつでも死んでもいいな、てのは30年くらい思ってる。たぶん後悔はない。

    2022/02/07 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    yutairabbit
    オーナーyutairabbit 親は成すべき役割ではないと思っている派

    2022/02/07 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    kohapapa
    オーナーkohapapa 私も40代だが、分かりやすくミドルエイジクライシスだね。人生の難しい過渡期ですわ。

    2022/02/07 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    July1st2017
    オーナーJuly1st2017 去年40になったが失うモノが無いくらい何も持ってなかった。何も獲得出来ず、ずっと人生が停滞したまま衰えていくよ。

    2022/02/07 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    mmmmmasao
    オーナーmmmmmasao 27歳で死ねなかったな、と思う奴としか仲良くなれそうにないという気持ちがどこかにある/鬱持ちなんで、よく寝たなぁ、飯美味えなぁ、たまにするセックス気持ちいいなぁ、以上のことは求めすぎないようにしてます

    2022/02/07 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    hylom
    オーナーhylom 独身40代男性らでつるんでいるので最近の話題はもっぱら孤独死です、実際独身男性の平均寿命は有意に低いので「どうせ俺らは早く死ぬ」はそうだろうなあという感じ

    2022/02/07 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    zubtz5grhc
    オーナーzubtz5grhc ここまで何とか生きてきたのだし、自分を褒めてあげたいかな。例えこれまでの人生で何も成し得ておらず、今後の前途も明るくないとしてもだ。

    2022/02/07 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    kurataikutu
    オーナーkurataikutu なんとなく43から40代本番みたいな感覚あるよね。30代の時も32歳まではまだアラサーだしみたいなのあった。やっぱり13才から中学生になるからか?12歳だしまだ小学生だし、みたいな

    2022/02/07 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    CardamomPowder
    オーナーCardamomPowder phaさんやシロクマ先生の言う死は「若者(能力を向上、発揮できる者)としての死」なんだろうなと思った。/それなら20代、いや10代から死んでいた自分はゾンビか?

    2022/02/07 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    i196
    オーナーi196 40代後半だが、まだ振り返りたくは無いし先を感じていたいなぁ…

    2022/02/07 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    and_hyphen
    オーナーand_hyphen おれは30代の半分をある意味潰したので40歳の今「何もなし得ず到達してしまった」という後悔の念しかない。おれにとっては人生はあんまり意味がない、意味も精一杯もいらない、ただ生きていさせてほしいだけ

    2022/02/07 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    kutsushita1000
    オーナーkutsushita1000 こういうのは個人の内面の感覚的なものだから、平均寿命みたいな尺度とか他人のまだまだ若いという意見とは無関係なんだよね。

    2022/02/07 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    a2c-ceres
    オーナーa2c-ceres 時刻は現実だが時間は感覚だ、時刻から時刻までの感覚的な長さは人によって、その間の事項によって異なる。これまでの時間は置いて、何時終わるはか解らないがこれからは色々あると期待しようじゃないか。

    2022/02/06 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    pon00
    オーナーpon00 そういえば30年位前、インスタント食品ばかり食べるようになって日本人の平均寿命が40歳位になるとか言ってなかったっけ?

    2022/02/06 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    natsume_sanshir
    オーナーnatsume_sanshir “40代とは、どうせ早く死ぬと嘆く年齢ではなく、ここまで何とか生きてこれたなと振り返る年齢であるよう、私は思う──もっと長く生きられる可能性があるとしてもだ。”

    2022/02/06 リンク

    その他

    人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    生きに生きて40歳、俺らは結構長く生きた - シロクマの屑籠

    pha.hateblo.jp phaさんのエッセイは、焼きたての手作り菓子のようで、そのようなエッセイにツッコミや...

    ブックマークしたユーザー

    • OKU_s622022/08/07 OKU_s62
    • borjia2022/04/04 borjia
    • toksato2022/03/31 toksato
    • designershome2022/03/30 designershome
    • sccmx0372022/03/13 sccmx037
    • nigorihonoka2022/02/21 nigorihonoka
    • toenobu2022/02/21 toenobu
    • ropo2022/02/20 ropo
    • hogehoge12345678920032022/02/15 hogehoge1234567892003
    • mattsun03832022/02/13 mattsun0383
    • knj29182022/02/11 knj2918
    • soitan2022/02/10 soitan
    • hidaka482022/02/10 hidaka48
    • nakaji9992022/02/09 nakaji999
    • amoreroma2022/02/09 amoreroma
    • algot2022/02/08 algot
    • renairenmu2022/02/08 renairenmu
    • sakikadoit2022/02/08 sakikadoit
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事