エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
aws-cli s3 sync の --exact-timestamps
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
aws-cli s3 sync の --exact-timestamps
awc-cli の s3 sync で s3 からローカルへファイルを同期する場合、変更前後のファイルサイズが同じだっ... awc-cli の s3 sync で s3 からローカルへファイルを同期する場合、変更前後のファイルサイズが同じだった場合は、変更なしとみなされ、そのファイルは同期されない。--exact-timestamps オプションをつけると、ファイルサイズだけでなくファイルの更新日時をみてファイルの変更判定をしてくれるので、このようなケースでも同期が走る。 sync 挙動の概要 この issue によると、現在の sync の際のファイル変更判定ロジックは、ファイルサイズと最終更新日時で判定しているらしい。s3 からローカルへのファイル同期の場合、ファイルサイズが異なっていれば当然変更があったものとみなされる。もしファイルサイズが同じだった場合、デフォルトでは更新日時を見ずに変更がなかったものと判定されるようだ。 ここでの「最終更新日時」(ListObjects の LastModified)