記事へのコメント277

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    SeiSaguru
    某コーヒー屋さんでコーヒー注文せずにノワール食べてごめんなさい…。

    その他
    maturi
    井之頭五郎「」

    その他
    hilda_i
    居酒屋のメニューってお酒と一緒に食べると美味しいか、ちょっと正気じゃ頼めない位高カロリー不健康食ってイメージだったので、態態それだけ食べに行くという発想が私にはなかったわ。

    その他
    mmmkon
    まぁ俺はソフトドリンク頼むことも多いんだけどさ、お酒ならお通しありでソフトドリンクはお通しなしってあのシステムはなんなんだろうねとは思う「昨今の居酒屋業界では、これは結構頭を抱える問題だわなぁ。 居酒

    その他
    rascalrascal
    昔マックが100円マックで人寄せしてセットで利益出そうとしたが、100円マックを持ち帰りで買って自販機やコンビニで飲み物買う奴がわんさか出たということがあったな。

    その他
    naochin
    ご飯セット高めの値段に設定して、ドリンクをご注文の方はこの値段になります、って差額引いた値段にすればいいんじゃないの?「昨今の居酒屋業界では、これは結構頭を抱える問題だわなぁ。 居酒屋や焼き鳥屋で..」

    その他
    tktktktjp
    お酒のめない私にとっては 割り勘で呑み放題ドリンクのお金も払わされるのが嫌だ。 とにかく 居酒屋のお酒は高い。 持ち込みありにすべき。      もっとシステム変えるべきだと思うよ。

    その他
    y-towa
    結構な割合で、炭酸抜けたコーラ出される。

    その他
    oyasumi-zzz
    料理で釣ってドリンクで儲けるモデルが破綻してきただけだろ。客のせいにするなよ。

    その他
    tomo31415926563
    こち亀で両さんが寂れた商店街の人に「お前たちがテレビ見ながらだらだら仕事している間にコンビニやスーパーは必死で顧客分析、商品分析してるんだよ!」って怒った回を思い出した。

    その他
    sinopyyy
    またこの話題。何度目だよ。酒飲める人や居酒屋や外食文化が好きな人とそうでない人との隔たりが激しくなってるなぁ。

    その他
    Moodykajigaya
    これで「供給者の都合なんか知るかヒャッハー」と言う論調のコメントする人は個人経営の店駆逐する流れの先兵なんだよなー

    その他
    yajicco
    チェーンなら明文化でいいんだろうけで、そうでないところはなあ。

    その他
    isikaribetu07
    「居『酒』屋」って看板掲げてんのに原則として酒を頼むべきという暗黙の了解なんて知るか,ってのも凄い話だなあ/若い頃,飲み屋の食事に連れてってくれた人は「食事だけなんですがいいですか?」と確認してたなあ

    その他
    EG_6
    元記事はちょうど1年前くらいに話題になってた。まとめのコメントがやたらと吹き上がってる印象。

    その他
    steel_eel
    居酒屋がランチをやりだす→周辺の定食屋などが潰れる→客『晩飯食うか…うーむ、居酒屋しかない。まぁいいやここで(酒は飲む気無し)』という因果応報自業自得な話じゃなかったっけ?

    その他
    hayattennna
    気を遣わせない店ってのは結構な魅力だと思う

    その他
    ANNotunzdY
    単純に自分のビジネスモデルが時代遅れなだけなのに、それを顧客のせいにし続けていると、きっと10年後には潰れる良い例。時代によって業態は変化していくものです。

    その他
    Mirunayo
    ワンドリンク制いいと思う

    その他
    miruna
    よしビールばかり飲もう

    その他
    hogeanonym_20101012
    お冷だけの客はおいといて、“生ビールなんかは延々と飲まれると結構きついですね”酒を頼む客までダメ出しするとか、ビジネスそのものに問題があるとしか(ビール好きより)。

    その他
    SndOp
    マックでビールを売ればいろんなものが解決できそう。

    その他
    localnavi
    「ワンドリンク必須(ソフトドリンク含む)」か「酒以外の原価率を下げる」か「酒も飲んだ方が得な価格設定にする」かしかないと思うが。「食事もできます」とアピっておいて客側に理解を求めるのは矛盾してる。

    その他
    sumidaairi
    “おばちゃん「ええ、お水でけっこうです”

    その他
    tanpopoojisan
    タバコや酒の話題になると荒れるなぁ。

    その他
    hrfmmymt
    なんか全体に漂う貧困を感じる

    その他
    tsutomu-switch
    お店側のビジネスモデルなんぞ知らん。もっとお上手な収益構造をおつくりになられたらいかが?

    その他
    motokee
    メシだけのやつは出るのが早いっていうのは遅い客もいる事を考慮しないと。メシだけでもイケるイメージがついたらそういう客も増えるでしょう。んで回転あがっても客単下がって結局マイナスな気がするけど。

    その他
    georgew
    勝手な供給者側の論理。居酒屋自体がオワコンかなという気はするけど。

    その他
    Aodrey
    この手の話で毎度書くけど頼みたくなるドリンクがないんだよ。飲み屋で酒が飲めないのは客としても心苦しいから頼むけど毎度バヤリースは辛いんだよ。(烏龍茶はお腹がゆるくなる)

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    昨今の居酒屋業界では、これは結構頭を抱える問題だわなぁ。 居酒屋や焼き鳥屋でドリンクを頼まずにご飯だけを食べていく客が増えているらしい

    リンク http://www.hibinonikki.club/ 居酒屋や焼き鳥屋でドリンクを頼まずにご飯だけをべていく客が...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/27 techtech0521
    • yumesama2021/05/31 yumesama
    • SeiSaguru2017/12/08 SeiSaguru
    • maturi2017/12/08 maturi
    • motchang2017/12/07 motchang
    • tokishi482017/12/07 tokishi48
    • matefermented2016/09/25 matefermented
    • agesquest2016/09/08 agesquest
    • negasuwa2016/08/26 negasuwa
    • sayuriro2016/08/24 sayuriro
    • skarkstorm2016/08/18 skarkstorm
    • chineindirect2016/08/16 chineindirect
    • purasude2016/08/02 purasude
    • carmanned2016/07/31 carmanned
    • sota3442016/07/26 sota344
    • genonogi2016/07/26 genonogi
    • lopsidedasp2016/07/25 lopsidedasp
    • kingako2016/07/21 kingako
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む