記事へのコメント69

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sasisusesokun
    ラッセンを置く美術館は無いけど奈良を置く美術館は多い。かわいいかわいくないで語ろうとする奴はまずなにも見えてないからほうっておこう。にしてもはてブって超レベル低いんだね、びびるわ。

    その他
    natu3kan
    アカデミズムにのっとったデフォルメが大衆に理解されるようにするやり方ってピカソみたいにオレは何でもやれるってハッタリしないと無理。金かイデオロギーのどちらもないのにアートが好きって人はいらんのな

    その他
    tetzl
    きのこタケノコ戦争、つぶあんこしあん戦争の次はラッセン奈良戦争か(違う)|頓服さんの奈良さん話がすげー面白かったなあとか思い出した

    その他
    Louis
    「武蔵美の受講生(たしか美大生)のアンケートで嫌いなアーティストトップが村上隆、ついで草間彌生、会田誠、カオスラウンジと続いた」

    その他
    raitu
    図星だからムキになってる風にも見える

    その他
    diskin82
    ちょっと笑いました。

    その他
    morita_non
    秋葉原とかでローン組まされた押しの弱い人たちにアーメン

    その他
    Midas
    http://p.tl/7bDp←ここの反応に表れてる通り80年代まではアイロニカルだった消費文化は今や文脈を失い単なるロマン主義になった。ラッセンが憎まれてるのはそれへの反動(加えてIT文化も同じく批判力を喪失した)>id:hisamichi

    その他
    koroharo
    奈良って人がどんな絵書いてるのか調べたんだけど。人のことこきおろせるレベルの絵とは思えん。ラッセンのが全然いいじゃん。

    その他
    hisamichi
    hisamichi ラッセン、五輪決定平成日本にピッタリのイメージだと思うけどな ドンキに似合うでしょ ディズニーグッズにも合う Wikipediaは日本語版しか無いし ここまで嫌うのは自国嫌悪の一種では

    2013/10/01 リンク

    その他
    weissbier
    何となくhttp://d.hatena.ne.jp/kokorosha/20040510/p1からの騒動(って程でもないか)を思い出したが、改めて見たら別に似た状況でもなかったか。

    その他
    muchonov
    『ラッセンとは何だったのか?』自体、ファインアート/商業アートという二分法で後者を些末に扱い切り捨ててよしとするアート界の認知構造自体への問題提起だったはずなのだけど、これじゃ振り出しに戻ってない?

    その他
    NOV1975
    NOV1975 これはある種のカウンター言説だから額面通りに受け取る必要はないけど、実際問題としてはバリバリの現代音楽マニアだけどAKBも好きって人だっているわけなのでちょっとこういうのに芸術=宗教的な匂いを嗅いでしまう

    2013/09/30 リンク

    その他
    type-100
    type-100 真面目な話、ラッセンの何が美術的に嫌われてるのかよくわからんのよね。

    2013/09/29 リンク

    その他
    hiruneya
    おれ、例えば宮崎駿なんかが他の下らんアニメと一緒にするな的なこと言ってたら「そうだそうだ!」ってなるんだよな…(実際そんな発言があったかは別にして)

    その他
    kaitoster
    ラッセンはエウリアン商法に加担した時点で評価は地に落ちてるからな。

    その他
    atsushi0511
    やっぱラッセン熱いな!この本読もう。

    その他
    hengsu
    .@m_d_d_b さんの「奈良美智 「自分の作品のファンがラッセンも好きなら発表をやめる」」をお気に入りにしました。

    その他
    atoh
    「本心は伝わると信じて描いています。」言葉で書いてもうまく伝わらないのに、絵でちゃんと伝わるって、すごい単純な事しか描いてないってこと?

    その他
    unyounyo
    アヴリルだったら? 武田って画廊の人?/アヴリルは既に作品になってるらしい。/リベラーチェ知らんくってググったけどオモロい。僕はラッセン的なものはB'zだと思った。

    その他
    kashmir108
    ラッセンも奈良美智も両方嫌いって人ならかなりいそうだけど

    その他
    REV
    こういう画像を喜んで掲げていた人の感想が気になる http://www.freshnewsdelivery.com/media/11/20120624-nara_No_Nukes.jpg

    その他
    enemyoffreedom
    村上隆は嫌いだがラッセンや会田誠あたりはそこまで嫌いじゃない、という人は奈良のファンになることを許されるのだろうか / というかラッセンよりはみつを的かなと思っていた(酒のパッケージだかでコラボしてたし)

    その他
    yoko-hirom
    美術に興味の無い自分からすると,芸術家気取りにしか見えない。平和,理想,自然を蔑視することで現実に向き合っているつもりのようだが,それは現実に寄りかかっているだけではないのか。

    その他
    tikani_nemuru_M
    絵は好きな方のはずなんだが、奈良とラッセンの違いがよくわからない。

    その他
    adramine
    ラッセンが好きとか云われると、全力で後退する代物のような。

    その他
    rin002
    44歳でこれか・・・

    その他
    t-oblate
    t-oblate 「お前ラッセン好きやろ」ってのがdisとして成立するのがおもしろいな

    2013/09/29 リンク

    その他
    dwnrvr
    はてな的にはあの界隈はアール(略)商法でまず否定されてるかと思ったが…割と擁護多いのね。/ラッセンを美術館で展示すれば逆にアートになるだろなとは思ってる。(←その場合ラッセンじゃなく展示者がアーティストね

    その他
    tohima
    ◯◯を評価してるなら発表をやめるってのは乱暴な言い方だと思ってしまうけど、ラッセンならしゃーない。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    奈良美智 「自分の作品のファンがラッセンも好きなら発表をやめる」

    みそむーおでん @misoni_2013 原田さんがゲストのB&Bトークイベントの模様を実況したツイートはこちら...

    ブックマークしたユーザー

    • heatman2013/10/28 heatman
    • iguchitakekazu2013/10/07 iguchitakekazu
    • retlet2013/10/04 retlet
    • sasisusesokun2013/10/04 sasisusesokun
    • natu3kan2013/10/04 natu3kan
    • tetzl2013/10/03 tetzl
    • Louis2013/10/03 Louis
    • shimomurayoshiko2013/10/02 shimomurayoshiko
    • raitu2013/10/02 raitu
    • diskin822013/10/02 diskin82
    • ukeye2013/10/02 ukeye
    • morita_non2013/10/01 morita_non
    • Midas2013/10/01 Midas
    • koroharo2013/10/01 koroharo
    • hisamichi2013/10/01 hisamichi
    • weissbier2013/09/30 weissbier
    • muchonov2013/09/30 muchonov
    • NOV19752013/09/30 NOV1975
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む