記事へのコメント48

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    dkinyu
    Yahooリスティング広告からマルウェア配布サイトに誘導される件 - Togetterまとめ

    その他
    amino_acid9
    「審査を厳しくします」といった舌の根も乾かないうちに爆速でマルウェアを通すYahooさん → http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20140620_654332.html

    その他
    poipoichang
    マルウェア配布されるんじゃあアドブロックもやむなしだな。というか、企業や官公庁は義務付けた方がいいのでは。ザル審査企業の所為でWeb広告が廃れちゃうなあ~困った困った

    その他
    dd110kin
    なんだか他人事じゃない事象。/ニコニコ動画などのYahoo!プロモーション広告から偽FlashPlayerをダウンロードさせられる件 - Togetterまとめ

    その他
    hidex7777
    ニコ動の広告が表示されるであろう部分がグレーになってて面白い

    その他
    slpolient
    冷静になって考えればすぐにフィッシングだと分かるが、強制的に誘導されると焦りやイライラでダウンロードしかねない。これが一番恐ろしい。自分は対策ソフトが阻止して助かった。

    その他
    mizukemuri
    『3大ウイルススキャン(McAfee、TrendMicro、Symantec)ではまだ検出できないので、脅威が怖い』▼あかん、ウチの家族だったら多分引っかかる

    その他
    c_shiika
    ESETは仕事してくれるとのブコメかくにん! よかった

    その他
    ardarim
    ardarim Yahoo!ホントにクズだな。ついこの間広告関係でポカやらかしたばかりでこの様か。

    2014/06/19 リンク

    その他
    azumi_s
    azumi_s 連続だからなぁ、また大騒ぎだぞこりゃ。

    2014/06/19 リンク

    その他
    tatsunop
    サイト側の問題ではなく、貼られてる広告経由なのか。単純に考えると簡単に犯人分かりそうな気もするけど、どこかクラックされてるのかなぁ。

    その他
    ko-ya-ma
    なかなか手が込んでる

    その他
    saya411
    うわあ…気をつけなきゃ

    その他
    nakakzs
    ニコニコだけじゃなくって他でも発生しているってことは、Yahoo!リスティング広告のほうか?

    その他
    operationservicebu
    またか。

    その他
    zyusou
    物騒な話。

    その他
    Hiro0138
    またかよ・・・しかしESETの検知機能は相変わらず優秀だ

    その他
    uturi
    uturi 淡々と問題を切り分けて原因究明してるのが面白かった。うっかり広告踏むと偽サイトに飛ばされるならアドブロック導入するしかないな。本当は使いたくないんだけどなー。パソコン守るためには仕方ないなーー。

    2014/06/19 リンク

    その他
    minamiizumi
    ニコ動以外でも出るのか

    その他
    usamyu56
    最近、FLASH更新してない気がするので、注意しとこう…

    その他
    miyadai454
    前もYahooが問題起こしてなかったか?悪徳業者に狙われてるのかな

    その他
    ytabuchi
    こんなことがあったんですね

    その他
    kuro14
    ESETは見抜けてたみたい?素晴らしい。

    その他
    W53SA
    W53SA AdBlock入れて自己防衛するしかない

    2014/06/19 リンク

    その他
    wisboot
    wisboot またYahoo!の広告でウイルスダウンロードのURLが拡散されたのか、五ヶ月振りだな…/この前、広告出稿の審査・監視強化するって言ってなかった?途中で差し替えられたのかな。でもそうなると審査の意味ねぇな…

    2014/06/19 リンク

    その他
    mumincacao
    mumincacao ふぇ・・・ こころぴょんぴょんしながら扉開けると見知らぬ Flash さんが出てくるですか・・・ 正規の Flash さんもでふぉるとで変なの入れようとしてくるしもうやーですの(ーω【みかん

    2014/06/19 リンク

    その他
    kei_mi
    kei_mi 飛ばされたけど文面が「FlashPlayer のバージョンは低いですので、更新してください」だったので気づいた

    2014/06/19 リンク

    その他
    tadasukeneko
    今は「Yahooプロモーション広告」って言います(検索に引っかかるようにブコメしました)

    その他
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 もみあげちゃ~しゅ~とやらに行ってみたけど何も起きない。Adblock Plusを入れてある環境だとそもそも広告表示されないから大丈夫なのかしら。念のためYahoo!リスティング広告を明示的に除去するフィルタ追加しよう~。

    2014/06/19 リンク

    その他
    goingzero
    goingzero 「マルウェア入り広告がある」となるとAdBlock入れる口実になりえて、色々と面倒なのではと思いました

    2014/06/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ニコニコ動画などのYahoo!リスティング広告から偽FlashPlayerをダウンロードさせられる件 - Togetterまとめ

    Yahoo!が提供しているマイクロアド社提携広告からマルウェアの配布サイトに誘導される被害が発生して...

    ブックマークしたユーザー

    • saken6492020/05/18 saken649
    • PACIFIST2020/04/19 PACIFIST
    • xtk2015/12/06 xtk
    • yoyoprofane2015/09/23 yoyoprofane
    • katzchang2015/09/22 katzchang
    • heatman2014/07/18 heatman
    • hamaco2014/07/02 hamaco
    • o9shiki2014/06/24 o9shiki
    • x-osk2014/06/23 x-osk
    • cubick2014/06/22 cubick
    • sawarabi01302014/06/21 sawarabi0130
    • nullpogatt2014/06/21 nullpogatt
    • latteru2014/06/20 latteru
    • dkinyu2014/06/20 dkinyu
    • chiezo12342014/06/20 chiezo1234
    • kommunity2014/06/20 kommunity
    • Babar_Japan2014/06/20 Babar_Japan
    • kyuxyu2014/06/20 kyuxyu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む