記事へのコメント53

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Cat6
    Cat6 ロシアの年収は平均で約150万円、中央値に至っては100万円未満。海外に来て遊んでられるのは現地では上位1割にも満たないであろう裕福な階層の人間で、責任がまったくないと断言することはできないだろう。

    2025/05/07 リンク

    その他
    corydalis
    いやいやいや、今ウクライナで行われてる米露戦争が始まってしばらくして、在日ロシア人が学校や職場で嫌な思いをしてたってさんざんネットでも明らかにされてたでしょwww。

    その他
    technocutzero
    現行で堂々と国際規範破って最悪の部類に当る戦争仕掛けた国やから機会あったら差別はせんでも根掘り葉掘り聞くで 中国が台湾進攻してきても今みたいにはいかんやろうな

    その他
    rosaline
    マクドナルドの女子校生→宿に来たロシア人(New!)ロシアの対日工作は手を替え品を替え続けられております。

    その他
    hecaton55
    まぁ、個人に罪は無いと言う事。指導者どうにかして欲しいと言う希望はあれど

    その他
    qmind
    ロシア人であるだけで、良いも悪いもない。もしその人が戦争を支持していたら歓迎できないというだけの話。

    その他
    the-fool-of-lear
    内心いろいろ思うことはあるけど政治・宗教・スポーツは相手から話を振られない限り話さないと決めている。

    その他
    spark7
    単にお客さんの観光客には愛想よくて、住み始めたら差別心を向けるだけの話では。手を替え品を替えスゲーをやってるのね

    その他
    i_ko10mi
    去年末からインバウンド客相手に仕事してたけど、今年に入ってイスラエルの人がかなり多かった。ロシアは少ないながら常に一定数いた。単なる「外国人観光客」になるから楽なんだろうとは思ってた。

    その他
    n_vermillion
    お客様対応ってのは距離が離れるほど発動しやすいからな。具体的なトラブルが起きたら一気に冷えるよ。どこの国もそんなもんや。

    その他
    Dicer
    Dicer https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250504/k10014796881000.html ←「日本のビザは申請から4日で無料で受け取ることができるほか、去年11月からは宿泊先のホテルの支払い証明書を提出する必要がなくなる」これっていいの?

    2025/05/06 リンク

    その他
    rs-mt
    単純に客商売だから、てのはあると思う。また、「ガイジン」の括りの中で平等とも。余談だが、昔、ガイジン呼ばわりが嫌だと言う外国人講師にデーブ・スペクター「じゃ毛唐」と言ってその場にいた人達、全員失笑。

    その他
    nekomottin
    遊びに来てる場合なの?って思ってます

    その他
    arsweraz
    差別に関して、たまに内面の差別心がどうのこうのみたいなこと問題視する人いるけど、そういう人はこのブコメ欄を見てどう思うんかね。個人的には、外面も内心も、特段何もありません。

    その他
    taxman_1972
    taxman_1972 表情と態度に出さないよう頑張るが、ロシア人なら「露助」とは思う。ただ、一般的日本人として、肌の白系の異人、黒系や褐色系の外国籍の人たちの人種その他の区別はつかない。全部、外国から来た人の括りになる

    2025/05/06 リンク

    その他
    fpbon
    日ソ不可侵条約結んでんのに、ポツダム宣言の後、満州とサハリンに攻めて来た事実あるのにな。カスやぞこいつら。

    その他
    umi-be
    商売人からすれば金払ってくれるならどこの国籍でもよくない?って考えでこちらタイでは昔は日本人、今は中国人ロシア人が人気ですな。インド人はめんどくさいらしい。

    その他
    takilog
    外から見てもロシア人って分からんくない?

    その他
    makou
    個人に恨みはないが、発言次第ではってとこあるな。

    その他
    takamurasachi
    海外移住する選択肢が現実的に存在してるのに、ロシアに自由意志で住み続けて体制維持に加担してるんだから、そりゃ民間人にも戦争責任あるだろとしか

    その他
    strange
    日本の政治家が何かやらかしたとして、海外で言ったときになんか言われても知らんがなって思うけどな。政治信条は個々人で多種多様なので、政治の話をする場以外でいちいち揉める必要がない

    その他
    cyph
    政府と個人は別っつったってこっちだって個人だろ。ウクライナで殺されてんのも別に政府の人間ばかりじゃねーだろ

    その他
    thongirl
    thongirl ロシア人女子ってオタクくんの大好物だからな。差別しない理由くらいいくらでもひねり出せるだろう。これが「クルド人男子」だったら話は変わってくるだろうね

    2025/05/06 リンク

    その他
    yoiIT
    日本の良いところは治安です。それが他の良いところの全てのベースになっている。

    その他
    bluehand
    この記事本当に全てのはてなユーザーに表示してる?

    その他
    pikopikopan
    個人でどうにかできる問題じゃないからなあ

    その他
    san57
    もはや排外主義は票になるか金になるかによって生じるのだろうか

    その他
    ssssschang
    どう戦争が終わってもロシア人が消えてなくなるわけもないので真面目にいい話だと思う

    その他
    acealpha
    民間のつながりを続けるのは悪いことじゃない というか普段は国に体たらくを嘆いてるのに国同士の争いに合わせるように民間で争うことこそおかしいだろう

    その他
    ustar
    なんなら択捉島も良い観光地にしますよ(自重)

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    宿にロシア人女子が来て「日本が一番好きな国!」と言うので「なんで?(まあどうせ物価安いとか寿司旨いとかやろ)」と尋ねたら「ロシアから来たって言っても嫌な顔されたり変な空気にならないし、分け隔てなく丁寧に接してもらえたから」と言っててなるほどなあって思った

    小山のぶよ🇵🇹ジョージア旅行ガイドブック発売中 @nobuyo5696 南国出身どくタイプ/翻訳(日仏)と物書きし...

    ブックマークしたユーザー

    • Cat62025/05/07 Cat6
    • Tomosugi2025/05/07 Tomosugi
    • corydalis2025/05/07 corydalis
    • technocutzero2025/05/07 technocutzero
    • rosaline2025/05/07 rosaline
    • hecaton552025/05/07 hecaton55
    • akinonika2025/05/07 akinonika
    • qmind2025/05/07 qmind
    • the-fool-of-lear2025/05/07 the-fool-of-lear
    • spark72025/05/06 spark7
    • i_ko10mi2025/05/06 i_ko10mi
    • Cetus2025/05/06 Cetus
    • Caerleon03272025/05/06 Caerleon0327
    • turtle532025/05/06 turtle53
    • dounokouno2025/05/06 dounokouno
    • pan150-0512025/05/06 pan150-051
    • n_vermillion2025/05/06 n_vermillion
    • maltesergeezer2025/05/06 maltesergeezer
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む