![](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/42fba5eba9504d7a4612802197e88b212206b841/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fpresident.ismcdn.jp%2Fmwimgs%2F2%2F6%2F1200wm%2Fimg_26ed3c5d546651cf0b7f5f1a23155ab526543.jpg)
エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/f27c0b793148c4c51ce0d5c7a77dd5e10c208478/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
堀江貴文の「50万円あれば始められるビジネス」【2】 (2ページ目)
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/f27c0b793148c4c51ce0d5c7a77dd5e10c208478/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
堀江貴文の「50万円あれば始められるビジネス」【2】 (2ページ目)
――確かに一部地域の振興より、利用客のことを考えろと思います。 【堀江】地域振興は勝手にやればいいん... ――確かに一部地域の振興より、利用客のことを考えろと思います。 【堀江】地域振興は勝手にやればいいんですよ。いま世の中には、一部の人たちの利益を守るために、みんなにとって不便なものが多すぎる。医薬品のネット販売の話もそうじゃないですか。あんなものはさっさと規制緩和すればいいのに、ぐだぐだ言ってるから社会が停滞するんです。 ――これから手がけようとしているビジネスも、世の中の不便さを解消していくものになるのでしょうか。 【堀江】解消というよりは、JR東海と同じように、自分たちの金でやるのだから好きなことをとことんやりたいという話ですよ。具体的にもいっぱいあります。以前からよく言っているのはキュレーション・メディア。キュレーターを集めて、キュレーターが100文字とか400文字ぐらいで今週のニュースを紹介するというメディアです。 ――そのサービスは、どのような形でマネタイズするのですか。 【堀江