
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「退職代行を使う人はカス」で大炎上…モームリに業界1位を奪われた、"元祖"創業者が明かす"敗北の理由" 辞めるくらい「自分で言えよ」としか思えなかった (2ページ目)
流行するとは思っていなかった 極めて順調な滑り出しに思える「EXIT」は、なぜ衰退の一途を辿ったのか。... 流行するとは思っていなかった 極めて順調な滑り出しに思える「EXIT」は、なぜ衰退の一途を辿ったのか。おかざきさんはこう話す。 「抽象的なことを言えば覚悟がなかったんですね。具体的なことを言うなら、当たり前にやるべきSNSなどの運用をきちんとやっていなかったということです。創業しておいて変ですが、退職代行サービスがここまで流行するとは、他ならぬ私自身が思っていなかったんです。当時は他の収入源を探しながらやっていたこともあるかもしれません」 “元祖退職代行”を創業した2人には、やがてメディアからの取材も殺到するようになる。だがその波を活用することもできなかった。 信頼を得ることを怠ってしまった 「先輩経営者から『あまり目立たないほうがいい』と忠告を受けていました。が、結果的にガン無視しました。インタビューを受けて知名度が上がると、特にSEO対策をしなくても“退職代行”と検索すれば社名が最上位
2025/05/25 リンク