記事へのコメント53

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    versatile
    Cの fgets・・・だっけ?だかも改行までを読んだりする関数だった気がする。もう何十年も前使っただけだから忘れたけど

    その他
    takehikom
    ファイルの末尾に改行のないファイルを作る手っ取り早い方法はecho -n

    その他
    mangakoji
    あー、なるほど。つか、癖で改行を入れてたので、気づかんかった。

    その他
    shingo-sasaki-0529
    正直大した問題はないと思ってるけど、まぁコマンドラインでファイル読み書きするときにジワジワ不便さが出てくるから素直に末尾改行付けてる。

    その他
    rryu
    差分で「no newline at end of file」で表示されるのはそれが無いと末尾の改行の有無で出る差分が謎すぎるからだと思うのだが、それを警告的に表示するgithubがやりすぎなだけだと思う。

    その他
    tmatsuu
    自分はコマンドラインを使ってきたことからも自然と末尾に改行を入れる勢。ただ郷に入っては郷に従い、末尾に改行を入れてないリポジトリならそれに合わせる。

    その他
    ghostbass
    通常の文章が"word,[WS]word" なのでカンマは後ろに入れるの。

    その他
    paradoxparanoic
    古いエンジニアなら末尾を改行せず痛い目にあったことがあるはず。そういう無駄なハマりポイントは事前にケアするのが賢いやり方です

    その他
    nakag0711
    うーんどちらでもいいような…どちらにしてもついてないテキストはこれからも作られ続けるわけだし…気にしない方がいいんじゃない

    その他
    urtz
    改行って名前の坊さん居そう

    その他
    akymrk
    “普段VS Codeを使用しているのであれば、オプションから [Files: Insert Final Newline] という項目のチェックを入れましょう。”

    その他
    Chisei
    やるか

    その他
    blueeyedpenguin
    ないと気持ちが悪いけど、入れなくてもシステムになんの影響もないですよねと言われたら反論できないし、うーん…

    その他
    nin_nikun
    nin_nikun 行いを改めると書いて改行。ファイルの最後は行いを改める気分になりましょう

    2024/02/18 リンク

    その他
    doroyamada
    cronの定義ファイルは改行がないとちゃんと動作せんのよね。

    その他
    n_231
    改行記号なのか行末記号なのかみたいな話もあり、なかなか単純ではない

    その他
    Kenju
    カンマは手前に入れている。value [改行], value [改行] の方が追加・削除したい時も楽。

    その他
    h22_Funny_Bunny
    昔触ってたUNIXはhostsとかスクリプトなんかの、最後の行に書いてあることは読んでくれなかったから今でも入れてる。

    その他
    yto
    cat でくっつけるときこまる

    その他
    prostaglandin
    前の職場で隣のチームが大激論していたなあ。しばらくして結論聞いたら必ず改行入れるルールになったとのこと。自分も改行を必ず入れる派だったので安堵したのを覚えている。

    その他
    t07159ko
    コード追加する時に改行したはずだから普通に「本来変更した行」だよね。カンマも同様

    その他
    nabe1121sir
    改行ないテキストファイル、viさんが激オコだった記憶

    その他
    eichisanden
    eichisanden 大昔、改行を入れなくてトラブルになって客に激詰めされた結果、なぜか行末に改行3つ入れるルールになったプロジェクトあって意味分からんかった。

    2024/02/18 リンク

    その他
    canadie
    canadie ちなみにこれは、POSIXではテキストファイルとは0以上の行の集合であり、行とは0以上の文字に改行がついたものであると定義されているから。出力デバイスがプリンタだった頃の名残と考えている

    2024/02/18 リンク

    その他
    hiby
    EOFが無いとは何事か、みたいな文化は無くなったよなあ。

    その他
    hecaton55
    蛇足の部分だけどカンマ区切りを書く場合は行頭にカンマを書く派なので追加する場合はそんなに困らない。先頭を削除したいとか言われると面倒

    その他
    zgmf-x20a
    私はTeXで文書書くことが多いので、80文字くらいで改行する派。文字通り老人。

    その他
    fivestech
    Git diffが見やすくなるかどうかくらいだと思ってる

    その他
    everybodyelse
    これいまだに必要性がよくわからんくてそのままにしてる

    その他
    kmaebashi
    kmaebashi 今のvimとかは知らないが、昔のviでは、末尾に改行のないファイルはそもそも作れなかった記憶。でも、それが正しい仕様だとは当時から思わなかった。

    2024/02/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なぜファイルの末尾に改行を入れたほうが良いのか - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure y...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/06/26 techtech0521
    • stogashi1462024/03/19 stogashi146
    • clavier2024/03/19 clavier
    • shirotorabyakko2024/03/11 shirotorabyakko
    • lugecy2024/03/03 lugecy
    • versatile2024/02/28 versatile
    • kaeru-no-tsura2024/02/28 kaeru-no-tsura
    • takehikom2024/02/28 takehikom
    • mgl2024/02/26 mgl
    • nntsugu2024/02/24 nntsugu
    • mangakoji2024/02/24 mangakoji
    • shingo-sasaki-05292024/02/20 shingo-sasaki-0529
    • k_wizard2024/02/20 k_wizard
    • rryu2024/02/20 rryu
    • nishitki2024/02/20 nishitki
    • tmatsuu2024/02/20 tmatsuu
    • J_J_R2024/02/20 J_J_R
    • hm_hs2024/02/20 hm_hs
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む