
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【Windows】通常の通信はVPNを経由したくないけどAWS向けはVPNを経由したい - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【Windows】通常の通信はVPNを経由したくないけどAWS向けはVPNを経由したい - Qiita
#はじめに リモートワークでVPNを使っているんですけれども、Windowsで普通にVPNを設定するとすべての通... #はじめに リモートワークでVPNを使っているんですけれども、Windowsで普通にVPNを設定するとすべての通信がVPNを経由してしまいます。 そこで、VPN先のネットワークへの通信だけVPNを経由し、普通にググったりツイッターで脱線情報収集したりするのは直接インターネットに出ていきたい。 しかしながら、特定のIPだけはVPNを経由したい。 そんな環境があって、特定の数個のIPアドレスだけ手動で登録して使ってました。 しかし、AWSのEC2スポットインスタンスをポコポコ立ち上げてアクセスする必要が出てきました。セキュリティ上、拠点以外からのアクセスは遮断しています。 スポットインスタンスを立ち上げるたびにいちいちパブリックIPを調べて手動でルーティング設定するのは面倒です。 そこで、AWS向けは全部VPN経由にする方法を考えました。 たまたまAWSが使われているサービスへの通信(例の52