記事へのコメント146

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    afnfan
    “節税の意味でも一番いいのは、税務上は資産にならないデータやブランド、人材なんかに投資しちゃうこと”

    その他
    hamamuratakuo
    どうしても金が必要とかじゃないかぎり、目先の稼ぎより学び。自分が勉強したい業界や会社があるなら、小遣い程度でそういう会社の株を買うのはいいんじゃない。身銭切ったら経営側に立って、勉強せざるを得なくなる

    その他
    bleu-bleut
    "騙さないで、約束守って、助けてやればいい。そうやって自分を信用してくれる友だちをいっぱいつくって、そいつらに「一緒にやろうぜ」って言えば、自分はバカでもなんだってできるから。"

    その他
    U-saku-D3DGs
    “算利益が気に”

    その他
    bulldra
    非上場会社の強みみたいなのが平易に説明されててよい

    その他
    non_117
    相変わらず聞き手の品質がひどいのでなんとかしたほうがよい

    その他
    mocchicc
    “投資なんてしてないで友だちつくれ!!”

    その他
    georgew
    自分の価値を上げることを頑張ったほうがいい > この辺はよく言われるし当たり前のことではあるが。その他にも核心ついたいいこと言ってる。さすがサラリーマン社長とはわけが違う。

    その他
    naglfar
    弊社の社長は経営者じゃないんだな……と、しみじみさせられる記事。

    その他
    akatakun
    資産運用は金を持ってても自分で増やせない人がやる,若いうちは片手間に貯金を増やすより、自分の価値を上げろ,騙さないで、約束守って、助けてやればいい,投資なんてしてないで友だちつくれ

    その他
    mami-hate
    面白かったー!

    その他
    shun_shun
    必要以上に馬鹿の振りする人は嫌いだなぁ。前に職場で「僕、馬鹿なんでわかんないですてへっ」て男ぶりっ子がいて気持ち悪かった。(インタビュアーについて)

    その他
    bullet7
    資産運用なんかしなくても稼げる人はいいよな。こういう人の話は成功者バイアスがかかってるから話半分に聞かないとダメだな

    その他
    otiken9
    ここで重要なのは「若い時は自分に投資せよ」「消費するための借金はNG」「人には優しくしておけ」の3つじゃないかなぁ。だから、別に資産運用を若い内からやるのも良い。それが自分への投資ならば。

    その他
    tohokuaiki
    インタビュアーがレベル低いってブコメ多いけど、この適度なサンドバッグ加減がいい本音引き出してるのかもね。コメントつけやすいブログみたいに。

    その他
    teraayashi
    人との約束守る。自分の価値を上げる。

    その他
    tomiyanx
    とうとうDMMの亀山さんに直撃してくれた! 八百屋のおじさん!

    その他
    favorite_blue
    久し振り心に刺さった(^^)

    その他
    onesplat
    このおっさん毎回ほんと良い事言ってるんだよな。なんと言うか適度にルーズなあたりが心地良い。

    その他
    zelda22
    刺さる

    その他
    baca-aho-doji
    投資は悪くないと思うけど、若いうちは自己投資のほうが大事というのはその通りだと思う。張り付かでみなきゃいけないデイトレとそういう時間のかかる投資じゃなくて、やるなら放っておけるものがいいのかなと。

    その他
    Koh_Phi_Phi333
    「若いうちは投資なんで甘っちょろいことしないで、時給を上げる努力をすべし、人がついてくる人間になれるよう努力すべし」 確かにそうだな・・・。自己投資をもっと頑張らないとダメだね。

    その他
    t_pooh
    真っ当な方だ、亀山さん。“若いうちはそんなことに時間を割くよりも、自分の価値を上げることを頑張ったほうがいい”

    その他
    nanatujima
    このインタビュアーレベル低いんだよなぁ。。インタビュアーなのにしゃしゃり出すぎや。

    その他
    tzk2106
    とても良い。インタビュアーが阿呆過ぎて申し訳なくなる。

    その他
    otchy210
    FX は確かに 100 万勝つ人がいる一方で 100 万負ける人が必ずいるけど、株式なんかはそうじゃないので、普通預金に寝かす位なら何かやった方が良いとは思うけれど。

    その他
    tengo1985
    人的資本と金融資本ではほとんどの人が圧倒的に前者が大きいから最大化を目指すのは間違ってない。ようするに放っておいても儲かる投資にしておいて、勉強しろってことですね

    その他
    tamadaotoha9461932
    説得力あるね

    その他
    Ukun
    資産運用?

    その他
    brulee74
    は?友達作るとか人巻き込んで事業するとかムリだと解ったから資産運用はじめたんですが? ←30歳で社会人向いてないの気づいて35でセミリタイアできた。そういう生き物もいる。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「25歳で資産運用? 眠たいこと言うなよ」DMM亀山会長から若者へのお金のアドバイス|新R25 Media - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    「ディーエムエーム、ドットーコム♪」 ローラさんやビートたけしさんなど、有名タレントを起用したCMで...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/02/15 techtech0521
    • afnfan2022/12/14 afnfan
    • makaaennn2021/09/15 makaaennn
    • oudou_rakudo2021/03/13 oudou_rakudo
    • baboocon198204192021/02/01 baboocon19820419
    • deepempact20052020/08/05 deepempact2005
    • hamamuratakuo2020/01/12 hamamuratakuo
    • furoshiki_gumi2019/08/09 furoshiki_gumi
    • omuraisuhaoishi2019/06/16 omuraisuhaoishi
    • kmay5182019/04/01 kmay518
    • hitsujiniku-sugita2019/01/23 hitsujiniku-sugita
    • bleu-bleut2019/01/14 bleu-bleut
    • kkb182019/01/04 kkb18
    • rytich2018/12/20 rytich
    • JUNYA19952018/12/17 JUNYA1995
    • U-saku-D3DGs2018/12/05 U-saku-D3DGs
    • khawai2018/10/28 khawai
    • meticro2018/10/27 meticro
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む