記事へのコメント68

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    NOV1975
    「テスラは名目上の存在理由であるはずの自動車販売」言い回しに悪意があるなこれw

    その他
    differential
    日産よりマシなのでは(血涙)

    その他
    star_123
    まだ倒産してなかったんだ

    その他
    daybeforeyesterday
    ふーん

    その他
    taguch1
    アメリカのメーカー営業利益他の国と比べて低いの何でだろ(ガチ素人)

    その他
    Lat
    とりあえず、マスクが会社のトップであると売り上げに影響するのであれば、大株主のままでトップから身を引いた方が合理的だね。

    その他
    omioni
    あまり関係ないが米国での特許取得件数で自動車メーカーだとここ11年1位はトヨタ自動車だったはず https://newswitch.jp/p/45326

    その他
    yas-mal
    「自動車販売で赤字に陥っていることがわかる」「規制クレジットを売却したおかげで、かろうじて四半期利益を(略)計上できた」「トランプ政権が望むように事が運べば、(略)規制クレジットは消えてなくなる」

    その他
    jinjin442
    EVで先行してブランド作れたのが勝因だったが、中国産じゃなくてもEVには有り余る選択肢があるし、次の頼みの綱はFSDだと思うが進捗が随分ネガティブだ。技術力がなけりゃ、サイトラ芸術だけになるからマスはつかない

    その他
    elpibe
    “テスラの根本的な問題は利益の消失だ。1~3月期の決算報告を詳しく見ると、テスラは名目上の存在理由であるはずの自動車販売で赤字に陥っていることがわかる。”

    その他
    yuu-same
    “同社は、他の自動車メーカーに5億9500万ドル(約850億円)相当の規制クレジットを売却したおかげで、かろうじて四半期利益を4億900万ドル計上できた。”

    その他
    preciar
    まあ、潰れるまでは静観で良いよ。スペースX含めて商売始める前から「上手く行くはずが無い」と20年来言われ続けてここまで来てるんだから

    その他
    rawwell
    同じEVでベンツとテスラならベンツを買うよね、っていうだけの話。

    その他
    Lhankor_Mhy
    中国のEVと似たような状況か。“同社は、他の自動車メーカーに5億9500万ドル(約850億円)相当の規制クレジットを売却したおかげで、かろうじて四半期利益を4億900万ドル計上できた”

    その他
    baseb
    莫大な資金を使って車輪の再発明をする、ここ数年のアメリカ株バブルを象徴する銘柄だなあ

    その他
    lavandin
    なんだか清純派女優の不倫に通じる話だ。自分の商品価値を理解してないんだろうな。

    その他
    shinehtb
    ハイパーループとかソーラーシティのことを覚えている奴らはもういないだろう。さんざん助成金や税制優遇を受けていたんだが今は見る影もない。テスラやSpaceXも同じ道をたどるのか?

    その他
    rci
    この件も含めてマスクの行動って、ことわざとか故事成語になりそうな感があるんだよなあ

    その他
    tekitou-manga
    マスクがDOGE数か月後に辞めるって報道後株価大反発したが、やめただけで戻るような傷じゃないだろうに /マスク「テスラの将来については極めて楽観視している」マスク様が嘘ついた事があったか?()/本業赤字ワロタ

    その他
    sotokichi
    メシウマ

    その他
    worpe
    投信のインデックスの中にテスラあるのやだなぁ〜って思ったけど、ここに来て…。EVは技術がある程度止まってきたら中国圧勝する未来しか見えないんだよね。

    その他
    sekisetsu_ibuki
    マスク氏の誇大宣伝しまくって後から実績を積み上げる手法がどこまで通用するんだろうな。高齢化やトランプには頭があがらないなどイーロン・マスク神話がどう展開していくのか気になる。

    その他
    bigburn
    bigburn バッテリーを輸入してる中国や東南アジアに関税をかけてEV優遇を撤廃するトランプを応援したり、EV大好きな意識高いリベラルの怒りを買ったり、ぜんぶマスクの自業自得ですよね

    2025/04/30 リンク

    その他
    kei_mi
    "マスク氏は少なくとも6年前から、テスラのロボタクシーの実現は1年ほど先だと約束してきた。" マスク氏の自動運転詐欺のおかげで自動運転に対するイメージ悪くなった。 中国の方がまだ期待できそう。

    その他
    aramaaaa
    aramaaaa apple+のSFドラマで、カッコつけてテスラなんて買うからと非難される夫(インド系IT職)が出てくるのだが、ユーザーがどう見られてるかよくわかった。ああいう層は離れちゃったろうなあ。

    2025/04/30 リンク

    その他
    canpeace
    誰がテスラを買い支えてるのか?ニーサやオルカンで「思考停止で長期保持(キリッ)」などとイキって、思想のない投資をしてるお前らだよ。老後資金?イーロンが民主主義を壊した後、老後があると思ってるのか?

    その他
    maturi
    MAG7ならぬ

    その他
    shinobue679fbea
    アメリカ中国に全然負けてますよねの例

    その他
    syou430
    経済的不利益こそ、彼らの行動抑制になるのおもろ。笑

    その他
    udofukui
    ロボタクシーは早く実現して欲しい!

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    純利益71%減のテスラ、形勢は想像以上に不利

    ニューヨーク(CNN) 米電気自動車(EV)大手テスラの状況は間違いなく厳しい。販売台数は減少し、...

    ブックマークしたユーザー

    • confi2025/05/01 confi
    • andsoatlast2025/05/01 andsoatlast
    • NOV19752025/05/01 NOV1975
    • wackunnpapa2025/05/01 wackunnpapa
    • kechack2025/04/30 kechack
    • differential2025/04/30 differential
    • star_1232025/04/30 star_123
    • daybeforeyesterday2025/04/30 daybeforeyesterday
    • taguch12025/04/30 taguch1
    • sskoji2025/04/30 sskoji
    • obsv2025/04/30 obsv
    • Lat2025/04/30 Lat
    • omioni2025/04/30 omioni
    • triceratoppo2025/04/30 triceratoppo
    • yas-mal2025/04/30 yas-mal
    • limit902025/04/30 limit90
    • jinjin4422025/04/30 jinjin442
    • elpibe2025/04/30 elpibe
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む