記事へのコメント50

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    MATCH1
    南西諸島に核爆弾を落としてアメリカに協力するなと脅しつけてくることもあるかもしれないという予測を根拠を示さずに述べている。沖縄に核爆弾が落ちることをゲーム感覚のような軽さで語っている。 →確かに軽い。

    その他
    b4takashi
    在日米軍憎しで、親露派の佐藤優氏を持ち上げて小泉悠氏を批判してしまう琉球新報…

    その他
    hate_flag
    ディープステートとか言い出した時点でもう佐藤優は何言ってもダメ。

    その他
    furugenyo
    現実を見ない平和主義は質が悪いと思うようになった。琉球新報と沖縄タイムスはそういう読者もいると気づいてください。

    その他
    Gragra
    オール沖縄が親露ってことか。沖縄の左派、いかがわしいことになってるんやな

    その他
    clairvy
    琉球新報だしな

    その他
    na23
    琉球新報って…

    その他
    paladin1
    タイトルの小泉悠氏の記事はこれですね https://bunshun.jp/bungeishunju/articles/h5247 (「平和ボケ」日本はウクライナで目覚めよ) / 佐藤優氏の記事は未読です

    その他
    Kazero
    琉球新報が反日なのは間違いないし、中露の利益を代弁しているのも間違いない。だが、こういう売国メディアが大手を振ってまかり通っている内は健全なのだと思う

    その他
    mventura
    読んでる人が皆無である。

    その他
    tsubo1
    こんなものは読めなくていい、という意見には私は反対で、この記事は本当に読みたいと思うんだ。

    その他
    tsutsumikun
    記事は有料なので読めないけど「ロシアの事はまずこの人に聞くか」ポジションが佐藤優氏→小泉悠氏に変わっているとは感じてはいた。既得権を奪われるので、攻撃を始めたといったところか…少し遅かった気はするが

    その他
    minomushkoro
    佐藤さんも堕ちたなー…

    その他
    John_chapter9_verse25
    そういえば、「佐藤優現象」とか噛み付いててクビになった在日がいたけど、佐藤さん、むしろパヨクど真ん中の主張

    その他
    sakuragaoka99
    度々ロシア寄りの記事で炎上している琉球新報。琉球を名乗ってなぜそうなるのか、大事なのは戦争被害の歴史より反米なのか

    その他
    fluoride
    琉球新報の読者はこういうのが読みたいだろうし情報源との付き合いもあるだろう

    その他
    kajika0
    俺も読んでないけど、「お前の言うことなんて読む前からおかしいってわかるよ」というなら、それも知性や誠実さではないよな、と思う。

    その他
    yamamototarou46542
    正体あらわしたね

    その他
    sukoyakacha
    ウクライナと台湾を見捨てた後、献上されるのは沖縄なんでは・・・

    その他
    gryphon
    これが話題の。

    その他
    EoH-GS
    スリーパーセルというヘイト言説の発信元である佐藤優をいまだに重用してるのね。

    その他
    kaionji
    sputnikに影響力があったとは

    その他
    colonoe
    こういう記事を書く新聞がシェア2位だという現状、沖縄県民はどう思ってるんだろう

    その他
    sssaiaiai
    sssaiaiai 琉球新報に限らず反米拗らせすぎて中露シンパになっちゃってるのが一定数いるんだよね。旧日本軍・大日本帝国的ムーブを嫌悪するのであればそれと同様の侵略手段を用いたロシアなぞ唾棄すべき存在のはずなのだが

    2023/01/22 リンク

    その他
    Ereni
    琉球新報、前からおかしかったが、広く可視化されて来たな。

    その他
    semimaru
    佐藤優

    その他
    n_vermillion
    越えちゃいけないラインを軽々と越えてくるのは、これまで好き放題やってきてリミッター外れてるからなんじゃねーのか感はある。おかげでこういう風にドン引きされるわけだ。他の言説もこうだしな琉球新報。

    その他
    aa_R_waiwai
    https://mag.minkabu.jp/mag-sogo/25178549558/ 「ロシアがウクライナと開戦し、感動した」と言った副島隆彦に対し、佐藤は「ディープステイトとの戦いに、ロシア全体が踏み切った」と肯定した。そんな奴を紙面に乗せる琉球新報。

    その他
    dmekaricomposite
    dmekaricomposite 佐藤優、琉球新報だけじゃなく月刊文藝春秋でも重用されててエマニュエル・トッド片山杜秀とウクライナ戦争を論じてるhttps://bungeishunju.com/n/n5545ffd23599週刊新潮でも重用。左右問わず侵食してるヤバさがある。

    2023/01/22 リンク

    その他
    KM202201
    小泉さんを尊敬はしているけど、研究者であって実務家ではないので、佐藤さんから見ると粗があるのは当然では。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    小泉悠氏の危険な言説 根拠なき安保政策共有せず<佐藤優のウチナー評論>

    佐藤優氏 月刊「文藝春秋」は、日政治エリートに無視できない影響を与えるメディアだ。今年は同誌の...

    ブックマークしたユーザー

    • MATCH12024/09/12 MATCH1
    • kechack2023/01/25 kechack
    • b4takashi2023/01/23 b4takashi
    • deep_one2023/01/23 deep_one
    • hate_flag2023/01/23 hate_flag
    • furugenyo2023/01/23 furugenyo
    • susutig2023/01/23 susutig
    • Gragra2023/01/23 Gragra
    • gogatsu262023/01/23 gogatsu26
    • clairvy2023/01/22 clairvy
    • geopolitics2023/01/22 geopolitics
    • ikaring692023/01/22 ikaring69
    • Caerleon03272023/01/22 Caerleon0327
    • toshikun2023/01/22 toshikun
    • takenoko0172023/01/22 takenoko017
    • na232023/01/22 na23
    • imonne2023/01/22 imonne
    • paladin12023/01/22 paladin1
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む