記事へのコメント9件
- 注目コメント
- 新着コメント




注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
竹富町教委、是正拒否を説明 国、育鵬社求め訴訟も
【東京】竹富町教育委員会の慶田盛安三教育長は17日、文部科学省で前川喜平初等中等教育局長と面会し... 【東京】竹富町教育委員会の慶田盛安三教育長は17日、文部科学省で前川喜平初等中等教育局長と面会し、同一採択地区内で公民教科書が統一されていない八重山教科書問題をめぐる国の是正要求に応じない方針を説明した。 文科省側は育鵬社版を採択した上で、東京書籍版を副教材として活用するよう提案し、教科書を変更するようあらためて求めた。竹富町教委の判断によっては訴訟も辞さない意向を伝えた。これに対し、慶田盛教育長は「持ち帰って慎重に検討する」と回答し、協議は平行線に終わった。八重山教科書採択地区からの分離を要望している町教委は、県教委が5月に教科書採択地区の再編を決定することを踏まえて、再度対応を協議する方向だ。 前川局長は(1)使用する教科書を育鵬社版に採択し直す(2)改正教科書無償措置法に基づき、八重山教科書採択地区を構成する石垣市と与那国町の2市町と規約作りに取り組む―の2点を求めた。その上で東京書
2014/04/18 リンク