記事へのコメント62

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    omukun9zzz
    ゴミみたいなネット迷惑芸人をゴミみたいなオールドメディアが持ち上げる醜悪な構図。まとめて消えて欲しい。

    その他
    akinonika
    Z李もガレソも個人ではなくチームの名前なんだっけ?

    その他
    udongerge
    どんな奴がこの二人の対談を企画するのか。

    その他
    watatane
    ガレソは星野源さんのガセで死んだかと思ってたけどまだ生きてたのか。

    その他
    hetenabeck
    終わってんな

    その他
    sasagin
    なにこのキッショい対談

    その他
    ywdc
    友情努力勝利の筈が、悪そうな奴等は大体友達になってた。それでいいのか集英社

    その他
    emuemu_1976
    つかこの件に関して言うと仕事したのはこの二人よりもコレコレでは?

    その他
    chobihige0725
    プラットフォームが用意した投げ銭システムなら承認云々は納得だけど、高野の件はDMで申込んだ個人の金銭貸付な訳で投げ銭じゃねぇよ。最上は返済義務と能力があったのに返済に応じなかった詐欺師じゃないか

    その他
    ET777
    こういうアカウントも勿論いていいけど人気を博すのが分からない

    その他
    enderuku
    俺は嫌いだけどこういったヤクザやら侠客やら悪党やら半グレみたいなのが社会で一定の影響力を発揮するのは公共の救済からあぶれた人が存在するということ。退職代行もそういう面あるでしょう。

    その他
    onesplat
    内容うっす笑

    その他
    ikaironic
    オウム事件なんてとうに忘れた大手メディアのみなさん

    その他
    ekusax
    ガレソの価値観や考え方ってXだとイマイチ見えない(ピエロに徹してる感じだし)から割と貴重な記事

    その他
    kanjicho3
    リンチェイの顔アイコンにしないで欲しい…

    その他
    dentaro
    すごい批判多いけど普通に全部読んじゃった

    その他
    IGA-OS
    アウトロー企画

    その他
    Dursan
    Dursan 二郎炎上女性の件と馬場の配信者の件の話でとりあえずこの二人がそんな事情通でも、分析力が優れてるわけでもないのは分かった。

    2025/04/15 リンク

    その他
    Yagokoro
    カス対談

    その他
    akikonian
    世もまつですな…

    その他
    iphone
    iphone デスク名義かぁ。集英社はこいつらにお墨付きを与え、社名を利用されるのを良しとするんだな。得られるものはブランドの毀損に見合ってるか?

    2025/04/15 リンク

    その他
    NOV1975
    ちょっと載せる媒体間違ってませんか?

    その他
    pwatermark
    集英社は迷惑系メディアっていう自己紹介ですね

    その他
    dubdubchinchin
    インターネット頂上対決すなー

    その他
    moxtaka
    moxtaka Z李はよく知らないが、ガレソはちょくちょく悪人のスキャンダルも取り上げたりしてヘイトコントロールが上手いんだよな。たまに慈善活動もする幻影旅団みたいなもん。

    2025/04/15 リンク

    その他
    sirobu
    昔だったらカストリ誌の記者やってそうな人たち

    その他
    moodyzfcd
    ( "建造物侵入などの疑い(略)不起訴処分" "住居侵入事件に関しては相手との示談が成立し、略式起訴されている。" https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/12/25/kiji/20241225s00041000196000c.html

    その他
    Baybridge
    文春に追い付け追い越せ、多少露悪的なネタの方が衆目を集められる→せや!みたいのが感じられるが、既存読者も逃げるでしょこんなん。

    その他
    nack1024
    集英社かよw

    その他
    honmasoredesu
    お前らが社会の歪みそのものだろ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    〈Z李&滝沢ガレソ対談〉高田馬場ライバー殺人事件で、なぜ加害者にも一定の共感が集まってしまったのか?「インフルエンサーの宿命」と「社会の歪み」…逮捕・不起訴報道“ウワサ”の真相も聞いてみた  | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

    〈Z李&滝沢ガレソ対談〉高田馬場ライバー殺人事件で、なぜ加害者にも一定の共感が集まってしまったの...

    ブックマークしたユーザー

    • vr92025/04/17 vr9
    • omukun9zzz2025/04/16 omukun9zzz
    • karkwind2025/04/16 karkwind
    • akinonika2025/04/16 akinonika
    • soraboby2025/04/15 soraboby
    • udongerge2025/04/15 udongerge
    • watatane2025/04/15 watatane
    • hetenabeck2025/04/15 hetenabeck
    • sasagin2025/04/15 sasagin
    • hiropu-n2025/04/15 hiropu-n
    • values_v_rarely2025/04/15 values_v_rarely
    • ywdc2025/04/15 ywdc
    • emuemu_19762025/04/15 emuemu_1976
    • chobihige07252025/04/15 chobihige0725
    • tanaka-22025/04/15 tanaka-2
    • ET7772025/04/15 ET777
    • fusanosuke_n2025/04/15 fusanosuke_n
    • enderuku2025/04/15 enderuku
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む