記事へのコメント46

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Cru
    Cru "計画」の「第4章 人権教育・啓発の推進方策」を読んでみると、ジェンダーや人種差別、高齢者、障害者などのいわゆる「アイデンティティ」課題は組み込まれていても、「貧困」という大項目が抜け落ちていた"

    2018/07/05 リンク

    その他
    fragilee
    fragilee 日本の「グラスルーツ」はどうなっているのだろう(「グラスルーツ」型の運動とは文字通り、地域コミュニティーに根を張り、平素からどっしりとそこにあって、そう簡単に消えたり現れたりしない)。

    2016/09/23 リンク

    その他
    ko_chan
    ko_chan 日本では、政治なり社会運動やる人間は、「昼間っからブラブラしてる、おかしなヤツ」に見えて、「普通の人」たちに眉ひそめられ、そして最悪、職質→逮捕。

    2016/09/21 リンク

    その他
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 本の宣伝。めいろまではなかった。

    2016/09/19 リンク

    その他
    georgew
    georgew これは野党・左派へ突きつけられた課題の大きさを痛感する。日本の場合はアジェンダ設定の失敗と、小異を捨てて大同につくことができない日本的蛸壺主義の宿痾。克服できるのだろうか。

    2016/09/18 リンク

    その他
    knockoutcoffee
    knockoutcoffee “実際、EU離脱が決まったとき、「スコットランドができなかったことを俺たちがやった」とパブや路上で口にした人を何人も目にした。 ”

    2016/09/18 リンク

    その他
    hagakuress
    hagakuress 社会の課題解決に無力だった側が強弁で自己肯定したとしても、支持は広がらない。ホントはてなの左派が出してくるコメントって自民サポートコメばかりだよなぁ。。

    2016/09/18 リンク

    その他
    confi
    confi はてサはEU離脱を訴えてたグループがネトウヨレイシストであるのを無視して政権側を叩いてるのか。つまり安倍晋三よりネトウヨがまし、というわけだ

    2016/09/18 リンク

    その他
    paravola
    paravola (暴言はたぶん知識人の虫除け)国民投票までの離脱・残留双方の(ウソだらけの)PR戦、離脱に走っていく労働者階級、「実のところ、ブレグジットとは秩序ある革命だったのです」

    2016/09/18 リンク

    その他
    gene31415
    gene31415 "英国英語のPEOPLEは単なる「人々」や「民衆」ではなく、「労働者階級」を意味するという"

    2016/09/18 リンク

    その他
    nasuhiko
    nasuhiko 日本にはこれらをすくい上げる政党がない。左派政党は明後日の方向に声を上げ、与党の揚げ足取りばかり。だがそれを言い始めたら「韓国人を叩きだせ」という政党も20年前には影も形もなかった。今後に淡い期待。

    2016/09/18 リンク

    その他
    b0801223
    b0801223 ブレイディさんは今読むべき文章を書くライターのひとりだと思う

    2016/09/18 リンク

    その他
    footnote
    footnote 政治についての言説にいつも感じる、そういう側面があるのは確かで理解できるが、何かが違っている感じ。言葉を持つことはいつも難しい。

    2016/09/18 リンク

    その他
    babi1234567890
    babi1234567890 「はたと立ち止まって考える、学び合う、という習慣が日本の運動体の中にない」

    2016/09/18 リンク

    その他
    anmin7
    anmin7 ブレィディ自身が「日本から脱出した私が上」って階級主義者だからね

    2016/09/18 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker だって日本の「市民運動」ってお察しと言うか。

    2016/09/18 リンク

    その他
    ijustiH
    ijustiH 日本が階級間闘争になるのは、兆候はあっても草の根も弱いし、汲みあげる上部組織も学ばないしで絶望的だよね、って言っているように読める。

    2016/09/18 リンク

    その他
    blue0002
    blue0002 日本と英国で呼応する動きが出ていることを伝える貴重なリポート。日本の場合、郵政民営化からTPPまで、米国に奉仕させられてることに近々不満が爆発するかと言えば、なぜか矛先が中韓に向くようになってんだよな。

    2016/09/18 リンク

    その他
    chuunenh
    chuunenh 断片的な文章で本題がよくわからなかった。

    2016/09/18 リンク

    その他
    hat_24ckg
    hat_24ckg “このエネルギーを吸い上げる経済政策をオファーする政治勢力が日本にあるのだろうかと疑問に思った” 国の赤字を増やして若者の声に応えるべきだ。民進なら馬淵さんがやれるだろ

    2016/09/18 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 正直、手遅れではないかと思っている。望むと望まざると、日本は今後大規模な産業転換のために大きな代償を支払う必要があるが、そのときに同じようなことが起きるのではないか。

    2016/09/17 リンク

    その他
    tokage3
    tokage3 日本の"左"は闘争そのものが自己目的化していて必ずしも解決を目指してないからな…って毎度おなじみ日本人がよくやる手段の目的化ってヤツなのか?/ 身も蓋も無い事を言うと人権やリベラルには金がかかる。経済大事

    2016/09/17 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past もうおそいんだよ。なにもかも。ポストバブル期に自民が全部破壊した。破壊した上で更に我先に別の船に乗り移って残り少ないリソースを奪おうとしてる。

    2016/09/17 リンク

    その他
    hobohate
    hobohate 色々ともどかしい。と同時に胸が苦しい。

    2016/09/17 リンク

    その他
    takashi1982
    takashi1982 江田三郎の「構造改革論争」にあったように、多分、野党サイドでもこの指摘を理解している人も多いのだと思う。けれど、それが集団の決定にならないあたりに何らかの構造的な問題があるのではないかと思っている。

    2016/09/17 リンク

    その他
    raitu
    raitu 「2015年は、欧州で新左派と呼ばれる勢力が思わぬ躍進を見せた年だったが、忘れてはならないのは、彼らは大前提として反緊縮派であり、現在のEUの在り方と、EUが強制する緊縮という病に反旗を翻したということだ。」

    2016/09/17 リンク

    その他
    toraba
    toraba 「ジェンダーや人種、性的指向のほうがより重要で、現代的な問題のように見えた。だが、実のところ、それはどちらを取るかというような問題ではないのだ」

    2016/09/17 リンク

    その他
    chig_ns
    chig_ns “支払い能力(税金、家賃、食費、ショッピング)のない人間は尊厳を認められていない”“日本の人権とは、払えない人間には認められない特殊な概念ではないか”

    2016/09/17 リンク

    その他
    REV
    REV しかし、都市部に人権派が満足する保育園を建設するためには、兆単位のカネがいるしな。声を遮る広大なDMZ、付近の交通を阻害しない広い道路とロータリー、そして立ち退く住民が満足する補償… とても無理だな。

    2016/09/17 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo

    2016/09/17

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「もしもし、ヨーロッパです」「こちらは日本です」――階級の時代の回帰に寄せて/ブレイディみかこ / 保育士、ライター - SYNODOS

    「もしもし、ヨーロッパです」「こちらは日です」――階級の時代の回帰に寄せて ブレイディみかこ / 保...

    ブックマークしたユーザー

    • Cru2018/07/05 Cru
    • kyfujita2018/03/23 kyfujita
    • monobako22017/05/19 monobako2
    • Nagi19952017/05/18 Nagi1995
    • yoyoprofane2016/10/13 yoyoprofane
    • x-osk2016/10/08 x-osk
    • OKU_s622016/10/02 OKU_s62
    • unionglobe2016/09/30 unionglobe
    • watapoco2016/09/23 watapoco
    • fragilee2016/09/23 fragilee
    • ko_chan2016/09/21 ko_chan
    • rhinocustards2016/09/21 rhinocustards
    • ykfksm2016/09/21 ykfksm
    • badelyngemessy2016/09/21 badelyngemessy
    • cakegable2016/09/21 cakegable
    • emiladamas2016/09/20 emiladamas
    • ko-kosan2016/09/20 ko-kosan
    • nakag07112016/09/19 nakag0711
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事