エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ASP.NETでGoogle Authenticatorを用いたニ段階認証を行う(その2) - Sanwa Systems Tech Blog
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ASP.NETでGoogle Authenticatorを用いたニ段階認証を行う(その2) - Sanwa Systems Tech Blog
前回はニ段階認証でログインできるとこまで確認しました。 tech.sanwasystem.com セキュリティポリシー... 前回はニ段階認証でログインできるとこまで確認しました。 tech.sanwasystem.com セキュリティポリシーによりますが、サイトによってはニ段階認証を一度成功した場合、一定期間はニ段階認証なしにログインを許容するといったケースがあります。 弊社が利用しているサービスではニ段階認証に以下のような差異があります。 service 説明 Google Apps 登録時一回認証。一度認証すれば三十日間は再認証不要。ID/パスワードでのログイン成功後に段階認証の入力が求められる。 Slack 登録時二回認証。登録時に二段階認証アプリを登録したデバイス紛失時のためのコードが表示される。 (下記図参照) AWS 登録時二回認証。ログインの再は必ずニ段階認証を求められる。ID/パスワード/ニ段階認証コードを1画面で入力する。 というわけでGoogle Appsライクにこれを実装します。 1.ニ段