エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【cocos2d-x 3.3】MacでiOS版の環境構築 - Sanwa Systems Tech Blog
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【cocos2d-x 3.3】MacでiOS版の環境構築 - Sanwa Systems Tech Blog
主に喋り担当をやってます、keiです。 カタい業務系を新卒から10年ちょっと続けてソシャゲ業界へ。 2年... 主に喋り担当をやってます、keiです。 カタい業務系を新卒から10年ちょっと続けてソシャゲ業界へ。 2年弱ソシャゲ業界にいたのですが、そこでちょっと思うことがあり業務系に舞い戻りました。 喋り以外のお仕事も一応やっておりまして、医療系担当として人間ドック予約システムを日々開発しております。 あんまり業務に直結しないことを書いていきますが、どうぞよろしく(・∀・) ちなみに弊社では、ネイティブアプリ開発など微塵もしておりません(´・ω・`) でも、いつかやってやるです。 cocos2d-xって何? iPhoneアプリやAndroidアプリを作成できる、ゲーム特化のライブラリです。 UnityとかCoronaとか、あの辺りと同じように流行りのマルチプラットフォーム対応です。 中国で盛んに使われているようで、国内ではドラクエモンスターズスーパーライトとかがcocos2d-xを採用しているらしいで