記事へのコメント85

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ssids
    ssids 外人傭兵部隊が強そうなイメージあるのはだいたいエリア88とプロ野球のせい

    2020/11/28 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 旧軍だって練度は高かっただろうし、装備や補給がちゃんとしてたら強かったと思うよ。でもそこが改善されてないとしたら(仮定)、戦略レベルでは今も弱いと思う。あとお家芸の集団無責任体制。

    2020/11/24 リンク

    その他
    osakana110
    osakana110 実戦経験が…っていう人がいるけど、軍には退役があるから5年もすれば実戦経験者はほとんどいなくなるんだよな。 自衛隊は阪神大震災から激変した。特にイラク派遣からは激変した。これからも変わっていくだろうね。

    2020/11/23 リンク

    その他
    enderuku
    enderuku (´・ω・`)外人部隊の練度が高いイメージはエリア88のせい

    2020/11/23 リンク

    その他
    sanam
    sanam 最後。/ フランス○○部隊と聞くと例のヴォンジュールを思い出してしまうミーム汚染を受けた。訴訟。

    2020/11/23 リンク

    その他
    otation
    otation 海外軍エリート部隊と海外国の外人部隊を勘違いしてたのでは/1ページ目と2ページ目終盤以降でまとめの趣旨が変わっとるやないか

    2020/11/22 リンク

    その他
    LM-7
    LM-7 「たまに撃つ 弾がないのが 玉に瑕」と謳われる自衛隊が?

    2020/11/22 リンク

    その他
    Hidemonster
    Hidemonster 誰も、最後まで、読んでいないのであるっ!!

    2020/11/22 リンク

    その他
    mopo123
    mopo123 そもそも他国民に高度な訓練するかな?

    2020/11/22 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling 正規軍と傭兵ならそりゃ前者の方が練度も装備も上だろう

    2020/11/22 リンク

    その他
    muramurax
    muramurax フランス外人部隊に入隊した人の手記読んだけど、砂漠で実弾撃ちまくりの訓練やってて、いざ実戦となったら向こうの方が強いのでは。暗算で距離を素早く計算したら驚かれたって話もあったが。

    2020/11/22 リンク

    その他
    smicho
    smicho 外人部隊だからじゃないの?

    2020/11/22 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 本邦では柘植久慶氏など「フランス外人部隊出身のエリート」を詐称した「(ノン)フィクション作家」ががファンタジーを植え付けたのはあるだろうな。2ch軍事板で特殊部隊なりきりが続出したのも、その影響が大きい筈

    2020/11/22 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 日本人はとにかく海外に対する期待値が高いよね。アメリカ以外はどっこいどっこいでしょ。

    2020/11/22 リンク

    その他
    midnight-railgun
    midnight-railgun 軍隊に限らず、勝利の再現性が高いのは「寄せ集めメンバーでもうまく回る仕組みを持つ組織」なんじゃないかな

    2020/11/22 リンク

    その他
    kamiokando
    kamiokando 派遣社員みたいなものでは?

    2020/11/22 リンク

    その他
    neco22b
    neco22b この辺の話になると、はてなーは床屋談義しかできんな。みんな脳内知識で好きなこと言ってるだけで参考にならんw極一部、いい事言ってるのもあるか

    2020/11/22 リンク

    その他
    arukam
    arukam カルト思想や教育に熱心な幹部さえいなければ世界に誇れるのに。

    2020/11/22 リンク

    その他
    fn7
    fn7 主語がでかい話は話半分以下

    2020/11/22 リンク

    その他
    tk_musik
    tk_musik そんなエリートを無駄死にさせるの勿体ないから戦争反対

    2020/11/22 リンク

    その他
    nyuji1611
    nyuji1611 どこの軍隊でも訓練でやる事は変わらんでしょう。違うのは兵士に求められる水準と入隊者の質。自衛隊内でも気合の入った部隊とそうでない部隊があるように、外人部隊もピンキリという事/日報問題で粛軍は笑う

    2020/11/22 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 あー部隊としての「練度」となると実戦が無い方が逆に高くなる感じかな。

    2020/11/22 リンク

    その他
    kaionji
    kaionji PMC行ったらガチで死にそうだから、外人部隊はいい選択だと思う

    2020/11/22 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka まーた自衛隊に牟田口イズムな変な幻想押し付けてる…

    2020/11/22 リンク

    その他
    shinobue679fbea
    shinobue679fbea 兵隊業のキャリアアップにための転職論という珍しい記事だね。Twitterなきゃみる機会ないんだろうなぁ

    2020/11/22 リンク

    その他
    POTPOTATO
    POTPOTATO 実戦経験の有無が部隊の戦闘力を左右する事はあまりないと思います。ただ実戦を経験した部隊の疲労やストレスへのケア、つまり戦闘力の維持のノウハウについては日本は不足している面があると思います

    2020/11/22 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 正規兵はしっかり育成されてるのと死亡した時の賠償コストが高いから、外注するって側面あるし。派遣労働の傭兵はピンキリだしな。自衛隊でレンジャー訓練とか越えられる人ならレベル低いってなるかもだが。

    2020/11/22 リンク

    その他
    udongerge
    udongerge どこの国の外人部隊が正規軍よりレベル高いんだよとは思う。

    2020/11/22 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer そらまあ正規兵と寄せ集めの傭兵と比べたらそうなる

    2020/11/22 リンク

    その他
    akitanaka510
    akitanaka510 アメリカ人の将軍、ドイツ人の将校、日本人の兵隊を集めると最強というジョークがあったな。

    2020/11/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    除隊し外人部隊に入隊…けど「あれ?自衛隊の方がレベル高かったわ」という人が結構いる~海外の軍隊経験者が語る

    外人部隊はなんだかんだとドラマチックなイメージがありますけど、軍事の任務っておそらく多くは日常の...

    ブックマークしたユーザー

    • pekoraikoiu2021/03/25 pekoraikoiu
    • sugirkun2021/03/20 sugirkun
    • leiqunni2020/11/28 leiqunni
    • gogatsu262020/11/28 gogatsu26
    • ssids2020/11/28 ssids
    • Louis2020/11/27 Louis
    • gggsck2020/11/27 gggsck
    • accordfinal2020/11/26 accordfinal
    • akakiTysqe2020/11/25 akakiTysqe
    • Ayrtonism2020/11/24 Ayrtonism
    • sotokichi2020/11/23 sotokichi
    • osakana1102020/11/23 osakana110
    • ZAORIKU2020/11/23 ZAORIKU
    • jegog2020/11/23 jegog
    • napsucks2020/11/23 napsucks
    • enderuku2020/11/23 enderuku
    • sanam2020/11/23 sanam
    • anguilla2020/11/23 anguilla
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事