記事へのコメント108

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    soyokazeZZ
    soyokazeZZ 引っ越し業者にリサイクルショップorゴミ処理場を引っ越し先として依頼したらどうなるんやろ

    2022/04/27 リンク

    その他
    inaminn
    inaminn 今から気が重い…けど父一人分だから燃える燃えないだけわけて全部処分かな。価値あるとか考えてると本当に進まないのでどんどん捨てていきましょう

    2022/04/27 リンク

    その他
    kazuki2000s
    kazuki2000s タイトルの日本語が気持ち悪い!!

    2022/04/27 リンク

    その他
    TriQ
    TriQ ほんとに家の状態そのままで分別もしていない状態のママこの家のもの全部持ってってくれる業者なら妥当な値段だなぁ。逆に全部自分で捨てていくなら1/10以下にはなる。労力やばいのでそこはトレードオフ

    2022/04/27 リンク

    その他
    TokyoGyango
    TokyoGyango 東京市部住みですが、大物にゴミ処理シール買って貼り付けて回収日前日に出したりするとだいたい回収業者より前に別な人に持って行かれる。欲しいなら先に言ってよ、と。

    2022/04/27 リンク

    その他
    sushisashimisushisashimi
    sushisashimisushisashimi 困るよね

    2022/04/27 リンク

    その他
    iasna
    iasna うげぇそんなにかかるか、かかるよねやっぱり……

    2022/04/27 リンク

    その他
    harumomo2006
    harumomo2006 家が無人になると堂々と泥棒が入って金目のものだけ無くなっていく。一人住まいでもコレクションなど荷物の多い人は3LDKを2部屋借りてたりするしそういう家族がいる場合は大変

    2022/04/27 リンク

    その他
    pazl
    pazl 安いと思う。

    2022/04/27 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 25平米のかなりのゴミ屋敷で20万だったから、そのくらいだろうなと思う。結構足元みてるから知り合いとかに頼めれば良いんだけどね、居ないよねそんなの。ちゃんと片付けてればもうちょい安そう。

    2022/04/27 リンク

    その他
    nentaro
    nentaro うちは、実家を住宅買取業者に家財道具の処分込みで買取依頼した。買取が決まる前にある程度ゴミの処理や思い出の品は持ち帰り、故人の品は供養して処分した(数万)。

    2022/04/27 リンク

    その他
    vanillayeti
    vanillayeti 古い家とかだと収納があまりないから食器棚とか衣装箪笥とか死ぬほどあるのよな…わかる

    2022/04/27 リンク

    その他
    kamiokando
    kamiokando 知り合いの引っ越しを度々手伝うとゴミの捨て方とか知識が付いてくる。トラック借りて処分場持っていって捨てられるか調べてみるといいよ。捨てる所柵も無いし深いから落ちたら死ぬので注意。タンスの解体はTikTokで見

    2022/04/27 リンク

    その他
    muramurax
    muramurax You Tubeの廃屋再生とかだと軽トラに積み込んで処理施設に持ち込みだけど労力ないと無理だよね。

    2022/04/27 リンク

    その他
    ipinkcat
    ipinkcat 田舎の実家、30年前に亡くなった祖父母の箪笥がまだあるよ…親も高齢だしどうするつもりだろうか

    2022/04/27 リンク

    その他
    enderuku
    enderuku 人間って熊と同じく所有物を失うことに抵抗が強いタイプの生物だから安くて嵩張る物が沢山溜まりやすい現代と相性悪いと思う

    2022/04/27 リンク

    その他
    Dai3gen4Anko
    Dai3gen4Anko やっぱりそれぐらいかかるね

    2022/04/27 リンク

    その他
    daichirata
    daichirata これはむしろ安いくらいで、昔の人は本当に物捨てないしどの程度自分たちの手を動かすか次第でマジで150万とかかかるのでヤバい

    2022/04/27 リンク

    その他
    kamm
    kamm うちの自治体だと自分で焼却場まで運んだらトラック満載でも数千円だったから、もしかしてものすごいビジネスチャンスなのかな?人手2〜3人とトラックがあれば

    2022/04/27 リンク

    その他
    shira0211tama
    shira0211tama うちは3階に天井まで届く高さの箪笥とかある…最早窓から吊るして出し入れしたレベルだから自分が死ぬまで放置だなと思っている。なんで持ってきたかな…

    2022/04/27 リンク

    その他
    sotonohitokun
    sotonohitokun 平成13年から野焼き禁止なのねw。田舎の貧困層の自己処理を法律で禁止して、結果そのごみ処理を税金でーって、なんかもう倒錯してる気がする。

    2022/04/27 リンク

    その他
    sabacurry
    sabacurry あー、うちも両親が終活はじめててタンスの処分に悩んでたな

    2022/04/27 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi まあ全部業者頼みだとそれくらいいくかもね。こつこつ不用品で売ったり自分でごみ収集施設に持ち込めば安上がりだが…

    2022/04/27 リンク

    その他
    camellow
    camellow 時間と手間をかけていいなら数万円で済むだろ。単純に人に作業を任せた人件費とゴミ回収を待たずに済むという時間を買っただけ。参考情報としてはアリだがゴミ処分の費用と言われるともにょる

    2022/04/27 リンク

    その他
    a446
    a446 持ち込みしようにもロープワークを覚えてないとトラックは本気の積載量の1/3も積めないしな

    2022/04/27 リンク

    その他
    fb001870
    fb001870 まじか、、

    2022/04/27 リンク

    その他
    chairoitenten
    chairoitenten 親に少しずつものを減らしておいてと頼んだら「そういう作業は悲しくなるから進まない」と言われた。たしかに死ぬ準備しておいてくれというのは酷だよね…。

    2022/04/26 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko やっぱ物は持たないに限る。そういや愚父が死んで相続放棄はしたが部屋なり写真なり見てみたいと都に言ったらお断りされた。どんな部屋でどんな顔してたんだろ。結局一度も顔見た事無いまま人間も付録も灰になった

    2022/04/26 リンク

    その他
    osashimi_343
    osashimi_343 義実家だけど、庭に小屋(物置として利用)があるんだよね…。オットによると、祖父母の箪笥も残ってるのではとのこと。ため息しか出ない

    2022/04/26 リンク

    その他
    osakana110
    osakana110 死ぬ前はトランク一個くらいにして旅に出るのがいいのかもね。

    2022/04/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    東京都にある実家にあるものを3回に分けて処分した結果、総額で75万くらいかかった「タンスなどは処分が大変」

    耳たぶ吸ってたも〜れ @shishmaref これからクソ仲の悪い実家を処分しなきゃいけない方もいるかと思いま...

    ブックマークしたユーザー

    • kensetu2023/08/06 kensetu
    • hasunuma06132023/01/06 hasunuma0613
    • true-too2022/04/28 true-too
    • tkomy2022/04/28 tkomy
    • soyokazeZZ2022/04/27 soyokazeZZ
    • ronchan32022/04/27 ronchan3
    • en-en-ra2022/04/27 en-en-ra
    • inaminn2022/04/27 inaminn
    • kazuki2000s2022/04/27 kazuki2000s
    • fjwr382022/04/27 fjwr38
    • TriQ2022/04/27 TriQ
    • TokyoGyango2022/04/27 TokyoGyango
    • latteru2022/04/27 latteru
    • mononoyurei2022/04/27 mononoyurei
    • sushisashimisushisashimi2022/04/27 sushisashimisushisashimi
    • utage_idea2022/04/27 utage_idea
    • iasna2022/04/27 iasna
    • harumomo20062022/04/27 harumomo2006
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事