記事へのコメント39

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mionosuke
    mionosuke スクショ送ろうにもPCをどう触っていいか分からない。スマホのカメラで撮影してメール添付で送ろうにも、会社メールと同期してないので担当者のメアドが分からない。強制再起動のやり方くらいは教えた方がいい。

    2022/08/23 リンク

    その他
    jou2
    jou2 0とは言わん。温度感は大事。5w1hの話をするのは基本。5w1hの話から外れた事したり情報隠す奴は漏れなく悪

    2022/08/22 リンク

    その他
    ysync
    ysync 写メは良い文明。あと勝手に「エラー」とか「バグ」って決めんな。

    2022/08/22 リンク

    その他
    soramimi_cake
    soramimi_cake こういうユーザ見下し芸で"愚民にIT授けてる私たち"みたいな自意識が充足されて溜飲下がるような人がIT界隈結構多いのかしら?/質問も、聞いてわからなければ実地でログ確認もできないほど権威勾配があるの?

    2022/08/22 リンク

    その他
    riawiththesam
    riawiththesam ライトはつく?

    2022/08/22 リンク

    その他
    renos
    renos 過去にいたサポセンではこういう人と数年何度もやり取りをして最初から「操作内容、エラー番号、発生時刻、エラーログ、画面キャプチャ」を送ってくれるレベルに調教してた

    2022/08/21 リンク

    その他
    BT_BOMBER
    BT_BOMBER 父親がこのタイプで自宅PCについて時々電話してくる。とりあえず電源入れるところから手順を再現説明させて何が起きてるのか把握するところから始まる

    2022/08/21 リンク

    その他
    agricola
    agricola 弊社の計算機にさんざん文句を垂れて原因がディスクフルだったお客様、まだちょっと調子が悪いとかメールで愚痴垂れてたんだけど、リモートから見せてくれと何度頼んでも梨の礫なんだよね。

    2022/08/21 リンク

    その他
    waihasaruya
    waihasaruya まずは画面ショットを誰でも撮れるようにして共有出来るように教育すべき

    2022/08/21 リンク

    その他
    tanority
    tanority Appleのカスタマーサポートだった全力で共感するとこから始まるんだろうな こうやってこないことを嘆くより情報を引き出すためのマニュアルをつくるのが外資なのかな。 このマニュアル作る金はどのならきてる?

    2022/08/21 リンク

    その他
    kaikeiya
    kaikeiya よく分からんこと言ってるという情報は得られるから、とりあえず再起動して様子みてで大体解決する案件。

    2022/08/21 リンク

    その他
    mute0108
    mute0108 「何もしてないのに壊れた」発言に対して「いやいや、何もしてなかったら壊れたことにすら気づかないし。マウス動かすとか電源入れようとしたとか、なにかしたでしょ?」ってとこから捜査開始したことがある。

    2022/08/21 リンク

    その他
    mmuuishikawa
    mmuuishikawa 件名に【至急】はよくあるね。特に金曜日の夕方。で至急対応しても客の確認はゆっくり週明けまでがセット

    2022/08/21 リンク

    その他
    kanu-orz
    kanu-orz 表面的には同意と同情しつつ、じゃぁ画面見せて下さいという流れかなぁ。電話でいくら話をしてもなんの解決にもならないパターン。

    2022/08/21 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan よんてんごP。素人の混乱具合で緊急度が読めるのは確かに。エラーメッセージは業界の流儀やハード固有の文脈あり、それを解読するのにもデータシートを読んだり専門知識が必要でカネになる場合があるのも確かに。

    2022/08/21 リンク

    その他
    maninthemiddle
    maninthemiddle 良くわかるけど、“朝から仕事が止まっちゃってて、部署の皆も困ってる”は関係者にエスカレやレポートする場合には大事な情報。温度感もね

    2022/08/21 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter なので、エラーメッセージは「○○は必須です」ではなく「○○を入力してください」が良いと思う。

    2022/08/20 リンク

    その他
    Tomosugi
    Tomosugi こんなググれば類似例が山ほど見つかるレベルの低い愚痴を鼻息荒くドヤ顔で晒してくるイキりツイッタラにITマンを名乗っていただきたくない

    2022/08/20 リンク

    その他
    jaguarsan
    jaguarsan 件名に【至急】とか入れてくる割に具体的な状況説明が無いとか良くある

    2022/08/20 リンク

    その他
    ranobe
    ranobe 電アシのったけど電源オンにならなくてでも走行するとライトは点灯してなんだと思ったらバッテリーが刺さってなくて、バッテリーないとき用にブロックダイナモ装備してたの忘れて走行時にライトついて分からなかった

    2022/08/20 リンク

    その他
    u-li
    u-li “問題解決においては全く意味のない"感想"” ←これを一通り聞いてあげないと、逆上する人ばっかりですよ(体感)

    2022/08/20 リンク

    その他
    nmcli
    nmcli 最近は困ってる挙動をスクショやムービーで送ってくる人が増えてきてありがたさを感じる/過去の似たようなツギャッタでも自分は同じことブコメしてた、恥ずかしい https://togetter.com/li/1714921

    2022/08/20 リンク

    その他
    yabu_kyu
    yabu_kyu 「『よくわからない』と感じさせるエラー画面にも問題がある」

    2022/08/20 リンク

    その他
    butujo
    butujo これさ…スマホの操作がわからない老人も、同じこと言うよね。解決に必要な情報何も覚えてないから、相談されても何もできないよっていう…

    2022/08/20 リンク

    その他
    dgwingtong
    dgwingtong 言葉は要らない、写メ送れ。ていうか、10年前の事象でしょ、皆慣れたもので写メ送って来ます。掃除の際電源かルータのネットワークケーブル等が外れて動かないのでは?

    2022/08/19 リンク

    その他
    hazardprofile
    hazardprofile 「何かよくわからないエラーが出たんだね.大変だね.」「仕事が止まって困ったんだね.大丈夫?」 //『おじさん構文』の名で僕が思い浮かぶのってこれなんだよな アイドルのブログとかリプライで見るヤツ

    2022/08/17 リンク

    その他
    REV
    REV 「大声で叫び不遇を嘆くと担当者のattention争奪戦に勝利でき、自分の仕事を早急に進められる」ことを学習したユーザーが、次回トラブル時にログを取ったりエラーメッセージを記録するのかより大声で叫ぶのか気になる

    2022/08/17 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal 「何かよく分からないエラーが出てて、何してもどうにもならなくて、朝から仕事が止まっちゃってて、部署の皆も困ってるんですよ」

    2022/08/17 リンク

    その他
    spfrv72010
    spfrv72010 この手の客は、提案段階から設計レビューから受け入れ検収、初期導入、運用に至るまで、要約すると「何だかわからないが、何とかしてくれ」しか言わんのよな。

    2022/08/17 リンク

    その他
    takanq
    takanq 前回終業時?までは動作してて始業後にエラーが発生してるってことがわかるだろ、そこから夜間バッチ処理か始業時のどちらかにエラー原因があると推察できるのでは?

    2022/08/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「何かよくわからないエラーが出て、何してもどうにもならなくて、朝から仕事が止まっちゃってて、皆困ってる」からITマンが得られる情報はゼロ

    よんてんごP @yontengoP これは、IT業界以外の方には もしかするとご納得いただけない話かもしれないの...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/05/21 techtech0521
    • mieki2562023/02/15 mieki256
    • kabutch2022/09/01 kabutch
    • upran2022/08/24 upran
    • mionosuke2022/08/23 mionosuke
    • orzie2022/08/23 orzie
    • fakepanda2022/08/23 fakepanda
    • sotokichi2022/08/23 sotokichi
    • jou22022/08/22 jou2
    • ysync2022/08/22 ysync
    • soramimi_cake2022/08/22 soramimi_cake
    • laislanopira2022/08/22 laislanopira
    • riawiththesam2022/08/22 riawiththesam
    • renos2022/08/21 renos
    • BT_BOMBER2022/08/21 BT_BOMBER
    • agricola2022/08/21 agricola
    • waihasaruya2022/08/21 waihasaruya
    • tanority2022/08/21 tanority
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事