記事へのコメント59件
- 注目コメント
- 新着コメント

thongirl
colaboの会計処理って、本家Qアノンにとってのバイデン不正選挙みたいなものなんだろうな。トカゲ人間や議事堂襲撃にツッコミ入れても「そんなことより選挙の潔白を証明しろ」っていい続ける感じ

sslazio0824
税務しか知らんけど申告における不正と誤りには大きな差があるので、不正会計はなかったは今のところ正しいと思うよ。あれが不正なら世の中重加算だらけになる。政治資金とは比較にならんでしょ。

quick_past
暇案件に関しては、リテラシの無い人がネットを使うとどうなるのか。というサンプルの一つにはなったと思うが、これを見ても差別商売で利用されてきたヘイターやミソヲタは、なんとも思わないのだろうな。

segawashin
あれほど固い信心を誇っていた避難所が暇空教皇に破門を言い渡されて改心してるのは失笑ものだが、ここに集うアノン系ブクマカなど完全に壊れたレコード状態なので、正面切って破門された方がまだマシなのかも。

metamix
https://twitter.com/oppekepe7/status/1713432706175143992 あちこちにDM送ってるらしいな、左翼の常套手段である恐喝だろう。ケツ捲る人間が数人でも出れば見せしめになる

sslazio0824
税務しか知らんけど申告における不正と誤りには大きな差があるので、不正会計はなかったは今のところ正しいと思うよ。あれが不正なら世の中重加算だらけになる。政治資金とは比較にならんでしょ。

thongirl
colaboの会計処理って、本家Qアノンにとってのバイデン不正選挙みたいなものなんだろうな。トカゲ人間や議事堂襲撃にツッコミ入れても「そんなことより選挙の潔白を証明しろ」っていい続ける感じ

typographicalerror
誹謗中傷はどうでもいいとか言ってるひといるけど、自分は割と逆で誹謗中傷およびそれを組み込んだマネタイズ手法で住民訴訟とかやるのかなり悪質だしColaboが何をしてたとしても暇空茜を支持することはない

jzhphy
これ当日にcolabo側の大攻勢があるとか事前に匂わせてたのが蓋を開けたら4名のコピペ謝罪というショボさで、首傾げる人に「1・2・3・たくさん」って世界の人間からしたらそりゃ“大”攻勢だろって説明されてんの噴いた

fnm
次に考えてることが暇空を詐欺で集団訴訟することみたいだから、それすらも振れ幅デカすぎてなんだかなー。常に誰かのせい。もう人類みなSNS辞めた方が良い。少なくとも趣味=SNSみたいなのは本当に辞めた方が良い。

magnitude99
暇空氏とColaboとの法廷闘争は、この謝罪問題と全く別の話だ。暇とCoの当事者全員は、事実を証拠立てて法廷で闘え。だが最終判決に拘わらず、世間の評価は東京都の対応で分かる通り、既に一定水準にまで変化している。

d-ff
「でもザル会計だ」とまだジリジリポストを動かす連中が。非難も疑惑の列挙も住民監査請求もその道理を按分や誤記で落着させるつもりなのか。余った弁当を配分したというColabo批判の支援団体代表も他人事じゃないね。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2023/10/15 リンク