記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nakakzs
    nakakzs 実例を見ると、意図的に自分の思想を織り込んでいる改変みたいなのが見受けられてそれが批判のメインなのだけど、これって日本文化の無断改変という、ホワイトウォッシュ的なものになりゃせんか?

    2024/01/11 リンク

    その他
    AnimeCulture
    AnimeCulture まぁ欧米のゲーム業界が日本への差別意識丸出しなのは去年のJRPG騒動でも明らかになって一部で騒ぎになったし、翻訳者が差別主義者まみれだとしてもおかしくはない。ポリコレの皮をかぶってるのもいて質が悪い。

    2024/01/08 リンク

    その他
    summoned
    summoned そう簡単にAIの方がましともいかない分野。作品全体の流れやUIのどこに表示される単語かなど大量の文脈のもとで訳さないといけないわけで。序盤の台詞と実は対になってる台詞なども相似性を残さないといけないし

    2024/01/08 リンク

    その他
    babamin
    babamin DQ英語版も「古語」「訛り」多用しがち問題/スパロボは英語版OGムーンデュエラーズの翻訳が大不評で、次のVからは、スパロボの勝手翻訳パッチ作ってたファンサブ組に依頼するようになって、かなり評判良くなった

    2024/01/08 リンク

    その他
    Akamemori
    Akamemori 委託業務で委託側に品質チェック体制/能力がなければ、翻訳とか海外とか関係なく、粗悪な成果物を納品されることは当然だと思うが

    2024/01/08 リンク

    その他
    tockri
    tockri 弊社に入社してくれる外国人のうち日本語がめちゃくちゃ堪能な人たち、口を揃えて「日本のゲームをやってて・・・」っていうの、こういう事情もあるのかな

    2024/01/08 リンク

    その他
    maninthemiddle
    maninthemiddle 背景文化が違うから直訳だけではニュアンスが伝わらないこともあるから難しいところではある

    2024/01/07 リンク

    その他
    sato-gc
    sato-gc 単に単語チョイスが適切でない、くらいならまだわかるけど原作にない意味を足されるのはなぁ。

    2024/01/07 リンク

    その他
    n_vermillion
    n_vermillion All your base are belong to us的な話かと思ったらもっと深刻な方のやつか。文化的な見下しとか色々ありそうなのよな。後、翻訳者の思想が滅茶苦茶反映されるとかは前々から聞くわな。

    2024/01/07 リンク

    その他
    natukusa
    natukusa ”翻訳問題も少し絡んでいたけど、実際はどちらかといえば普通に差別主義が絡んでいた。” これはちょっと思ってた。いまでもゲームメディアの英語翻訳記事で日本製ゲームの描写に「ん?」ってなることある

    2024/01/07 リンク

    その他
    turanukimaru
    turanukimaru 戸田 奈津子の映画の翻訳を批判したことがあるものだけが石を投げなさい。

    2024/01/07 リンク

    その他
    yingze
    yingze SANABIの翻訳改善パッチ待ってるよ!

    2024/01/07 リンク

    その他
    sangping
    sangping そういう事実があることは周知したらいいと思うけど、個々の作品については権利者がOKならそれでおしまいの話だしねぇ……。

    2024/01/07 リンク

    その他
    red_kawa5373
    red_kawa5373 id:nekomikenyan 「日本もやってるから相手のやってる事も大目に見よう」を徹底的に適用していくなら「ユダヤ人は様々な民族から差別されてきたから、イスラエル人がアラブ人を弾圧するのは認めよう」って事になるぞ。

    2024/01/07 リンク

    その他
    yamamototarou46542
    yamamototarou46542 内心、日本(非西洋)だから見下してる?/なんか中国人がやったファンサブ(著作権はともかくとして)やビリビリ動画の翻訳のほうがまだ作者や作品へのリスペクトがあるような気がしてきた

    2024/01/07 リンク

    その他
    Hondara6
    Hondara6 オタクが目くじら立ててるだけでその国の文化に合わせたエンタメに翻訳しているだけではとも思うが。AIの活用で翻訳も合理化されていきますよ

    2024/01/07 リンク

    その他
    nekomikenyan
    nekomikenyan それを言うなら英語作品の日本語版もツッコミどころだらけであって。翻訳という第三者の脳内過程を経ているのだから、ある程度は仕方がない。ガチでやるなら原文を読むしかないというのはどの界隈でも言われている。

    2024/01/07 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth ''桜井政博さんのYouTubeチャンネル、英語翻訳はツテでToby Fox氏に会社を紹介してもらったと言っていたような。そうやって信頼できるところを探さないと一定のクオリティを担保できないというのが現実としてあるのでし''

    2024/01/07 リンク

    その他
    Quontan
    Quontan フリーレンもそうだけど思想が強く入ってるよなぁと思う事が多い

    2024/01/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本のゲームの英語版が酷いとまた話題になってるので色々書いておいた

    プク太の世界時事ニュース @pukujiji Wokeすぎる翻訳家が好き放題 原作者はどう思ってるのでしょうか・...

    ブックマークしたユーザー

    • custardtarte2024/04/06 custardtarte
    • sterope2024/04/06 sterope
    • ht_s2024/04/06 ht_s
    • rag_en2024/04/06 rag_en
    • pulltop-birth2024/01/31 pulltop-birth
    • xxxAxxx2024/01/31 xxxAxxx
    • mirinha20kara2024/01/31 mirinha20kara
    • sunagi2024/01/30 sunagi
    • Hyogen2024/01/15 Hyogen
    • temimet2024/01/12 temimet
    • babelap2024/01/11 babelap
    • cubed-l2024/01/11 cubed-l
    • nakakzs2024/01/11 nakakzs
    • bespectacled2024/01/09 bespectacled
    • AnimeCulture2024/01/08 AnimeCulture
    • summoned2024/01/08 summoned
    • John_Kawanishi2024/01/08 John_Kawanishi
    • babamin2024/01/08 babamin
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事