記事へのコメント59

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    qouroquis
    市民社会では自分たち正当性のある名誉の戦いをしているかを歌って士気を鼓舞するのが王道なんだろうけど、旧日本軍の戦争は「天皇のため」だから正当性より苦難を耐え忍ぶことにフォーカスされるのかな?

    その他
    BIFF
    でも爺さんは『雪の進軍』は好き。。笑

    その他
    yamamototarou46542
    「海行かば」は好きだわ(歌詞が)。大伴氏の上古からの貴族、天皇の臣下としての心意気を感じさせる

    その他
    dakirin
    欧米先進国と違い、労いもなく男だけが国防で死ぬことが当然視されている国なので。

    その他
    dtldtl
    第三次世界大戦が勃発したら若い兵士はtiktokで踊るんやろな

    その他
    tkggohan
    フランスもなかなかでは

    その他
    mobanama
    雪の進軍(神軍じゃない)はほぼ厭戦歌だよね。「戦友」「麦と兵隊」とかも。「海ゆかば」も微妙。♪兵隊さんはかわいそうだね//ラバウル小唄は軍歌というより戦時歌謡

    その他
    mohno
    なんか軍歌ってパチンコの曲(軍艦マーチ)しか思い浮かばなかった。

    その他
    aymx
    玉葱の歌、クラリネットこわしちゃったの原曲なの?

    その他
    sato0427
    いやこの流れで一番おかしいのフランスやんけwってこれ「クラリネットこわしちゃった」の原曲かよ

    その他
    y-mat2006
    ガンダムとかヤマトの主題歌はジャンルとしては軍歌なんだと思う。

    その他
    mventura
    いろんな宗教で自殺は罪なのに、日本は死を美化し過ぎてる気がする。

    その他
    tomoya_edw
    フライドオニオンのうたににっこり。今聞けないので後で聞こう。

    その他
    Wafer
    辻さん、出番です

    その他
    taka-p
    面白い。

    その他
    i_ko10mi
    真面目にガルパンでゆかり殿が歌うのしか知らなかったし、改めて凄い歌詞だった。

    その他
    ryokusai
    「「泥水をすすり草をかみ」でお馴染みの「父よあなたは強かった」も欧米人が聞くと反戦団体の作った歌だと思うらしいな」阿川弘之がエッセイで書いてたな。

    その他
    lenore
    ブコメみて検索したけど、この軍歌より海ゆかばがこんな歌詞とは知らなかった。自己犠牲のロマンティシズムなんだろうか

    その他
    kodebuya1968
    日本の古来からの詠は怨霊を鎮めるためにありまして

    その他
    eiki_okuma
    ガルパンのせい(おかげ?)で有名な軍歌は大体知ってる2010年代のアニメオタクたち

    その他
    enhanky
    「武士道とは死ぬことと⋯⋯」的な文化の影響なんかね? ジョージ・オーウェルには「死の崇拝」と揶揄されてたな。

    その他
    bokkou
    bokkou 日本のは兵士の闘志を鼓舞するより戦いで死ぬことの美しさ尊さを説いている。軍歌としてどっちが効果的かは知らないが、万葉の昔からそうならそういう国民性なんだろうな

    2024/02/10 リンク

    その他
    pribetch
    あ~る「ゆきーのしんぐん こおりをふんで」

    その他
    ET777
    Yeahめっちゃホリディみたいなひたすら明るい軍歌つくりてえな

    その他
    korimakio
    国歌で各国比較やって欲しい。「太平すぎて草ってか苔w」とか言ってる国と仲良くなりたい

    その他
    morimori_68
    海ゆかば水漬く屍とか歌ってりゃ、そりゃ負けるわ。お偉方は、言霊がどうこう言うんなら少しは考えてはどうだろう?

    その他
    hanaharu_maru
    平沢進の話?

    その他
    nekoashicable
    関係ないが、毎年最後のカラオケは「ラバウル小唄」で〆ている。

    その他
    hankatsuu
    明治時代に作られた軍歌は昭和になっても歌われていたがさすがに内容がそぐわないと軍部も悩んだらしい。かつて街頭右翼の定番「出征兵士を送る歌」は陸軍省と提携、講談社とキングレコードのメディアミックスだった

    その他
    good2nd
    good2nd ドキュメンタリーで戦艦大和の生き残りの人が話してた、沈没後に海に漂いながら体を温めようとして、最初は軍艦マーチを皆で歌ってたけど「沈んだのに軍艦マーチもないか」と童謡に変えたって話が面白かった

    2024/02/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    各国の軍歌が紹介される中、日本の軍歌がなにかおかしいと話題に

    ドイツ軍「家で待っている女の子のことを歌うよ」 米軍「戦争の栄光を歌うよ」 大日帝国陸軍「凍え死...

    ブックマークしたユーザー

    • beachdance2024/02/19 beachdance
    • orbis2024/02/12 orbis
    • highAAA2024/02/12 highAAA
    • qouroquis2024/02/11 qouroquis
    • BIFF2024/02/11 BIFF
    • honeybe2024/02/11 honeybe
    • anditaru2024/02/11 anditaru
    • yamamototarou465422024/02/11 yamamototarou46542
    • OKU_s622024/02/11 OKU_s62
    • dakirin2024/02/11 dakirin
    • ebirhus2024/02/10 ebirhus
    • dtldtl2024/02/10 dtldtl
    • tkggohan2024/02/10 tkggohan
    • kechack2024/02/10 kechack
    • Wacky2024/02/10 Wacky
    • mobanama2024/02/10 mobanama
    • littleumbrellas2024/02/10 littleumbrellas
    • vitamin412024/02/10 vitamin41
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む