記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    poponponpon
    車内でシャドーボクシングとかどうやって・・・確かに狂ってるわ・・・。とか思ったら違った。狂ってたのは自分のほうだった。

    その他
    asitanoyamasita
    大阪人だけど、車両内で駅名かなにかを大声で言い続ける青年に、中年おじさんが「やかましい!」と怒鳴る光景を目撃したことはあるからね…ウン…まあ声量の問題も大きいやろけど

    その他
    zsehnuy_cohriy
    みんなも無敵になろう

    その他
    kukurukakara
    “日本は恥の文化ですが、大阪は狂いの文化なので、あいつ狂ってるなと周りを納得させられれば何をやっても大丈夫です”そうなんだ.

    その他
    odenboy
    自動車運転は常に重大事故のリスクが列車や自転車より統計的に高く、交通刑務所懲役囚人のほぼ全員は自動車運転手。なので賢い人ほど自動車の運転は避ける。英国やオランダの調査で自転車利用者のほうが長寿だとも。

    その他
    matsuedon
    「おー、みんな狂ってるな!さて俺もいっしょに狂うか!

    その他
    circled
    車で通勤してる時は車内で歌ったり出来るけど、電車通勤だと歌えないというデメリットあるね。あと車通勤の方が電車通勤よりも、例え朝の交通渋滞があれど、ストレス無いのは常々実感する

    その他
    fourddoor
    満員電車で堂々とこぶしを効かせながら『天城越え』を歌っていればみんな遠巻きにするから痴漢に遭わないのでは?とか考えたことはある

    その他
    straychef
    シャドーイングってなんだろ

    その他
    usi4444
    運転手付きでないのなら注意散漫になりそうなのでお勧めできないな。

    その他
    araikacang
    スマホを耳にあてたら狂人っぽさはなくなるが、マナー違反とみなされて絡まれる確率があがるので、狂人の方が快適かな。

    その他
    cl-gaku
    基地外かなと思うだけやけど普通は日本中どこでも誰も基地外かなと思われたないやろ

    その他
    don_tacos
    歩きながら大声で鼻歌歌っていたらハモってくれる人が来てなんか楽しかったので忘れられない

    その他
    yogasa
    在宅なら気兼ねなくできるよ

    その他
    porquetevas
    千葉の路線バスでオンラインの英会話やってる人がいたけど、車内空いてる分よけいに声が響いてすんげえイライラした。携帯で通話してるのと同じで迷惑

    その他
    wiz7
    大好きw

    その他
    cocoamas
    まあ色んな人がいるからね。

    その他
    morerun
    逆に大阪ならじゃかましいんじゃ黙れボケナスとか言われそうやけどな

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    電車内でBBCのシャドーイングだけでも勝てる気がしないのに、それだけやって役に立たなかったオチが秀逸過ぎる。

    その他
    John_Kawanishi
    自動運転やコンパートメント車両ならいくらでも自由にできるんだけどな

    その他
    table
    table 狂人のフリをしてる一般人だと思い込んでる狂人だよね。ほとんどの人は関わりたくないから、日本中どこでも放置されるよ。/大阪だからを語るなら比較的お上品な千里中央-心斎橋じゃなく、南海電鉄で試して欲しい

    2025/03/25 リンク

    その他
    shiraishigento
    shiraishigento 公共交通機関で通勤し始めて、みんながスマホや本見るのって「見たい」というよりもそれで精神的なパーソナルスペースを、とくに満員だと確保してるという意味合いも少なくないんだな、という気づきがあった。

    2025/03/25 リンク

    その他
    bokmal
    bokmal 御堂筋線で確実に座れる裏ワザ(※当時は千中始発なのでシャドーイング関係ない)/迷惑というほどではないやばそうなやつを放置するのは東京と同じでは

    2025/03/25 リンク

    その他
    setlow
    さす九じゃないけど大阪だからと言われると妙に納得してしまう空気はある。

    その他
    fujifavoric
    そもそも普通に運転に集中してほしい

    その他
    frothmouth
    “千里中央から心斎橋までの地下鉄内でBBCのシャドーイングしてた。日本は恥の文化ですが、大阪は狂いの文化なので、あいつ狂ってるなと周りを納得させられれば何をやっても大丈夫です。”

    その他
    Gondwana
    えー、単なる迷惑な人なんじゃないのこれ。大阪だと許されるとか、大阪の風評被害だと思うんで大阪の人は怒った方がいいよ

    その他
    gazi4
    あなた変人だね なんて素敵な褒め言葉

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「車通勤になってから通勤中も自由に過ごせるようになって有意義」「できるよ。電車通勤でも…」と切り出された話が"狂い"だった

    丸の内電気鼠 @caesar_wanya ここ5年ほど、車通勤の間に洋画を英英で掛けながらひたすらシャドーイング...

    ブックマークしたユーザー

    • poponponpon2025/03/26 poponponpon
    • gui12025/03/26 gui1
    • NSTanechan2025/03/26 NSTanechan
    • triceratoppo2025/03/25 triceratoppo
    • asitanoyamasita2025/03/25 asitanoyamasita
    • zsehnuy_cohriy2025/03/25 zsehnuy_cohriy
    • kukurukakara2025/03/25 kukurukakara
    • odenboy2025/03/25 odenboy
    • matsuedon2025/03/25 matsuedon
    • Utasinai2025/03/25 Utasinai
    • circled2025/03/25 circled
    • fourddoor2025/03/25 fourddoor
    • straychef2025/03/25 straychef
    • usi44442025/03/25 usi4444
    • araikacang2025/03/25 araikacang
    • cl-gaku2025/03/25 cl-gaku
    • eroyama2025/03/25 eroyama
    • don_tacos2025/03/25 don_tacos
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む