エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント30件
- 注目コメント
- 新着コメント



注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【更新】息子「うずらを孵化させたいから自動孵卵器買って。養鶉して卵産ませて食う。オスならさばいて食う」→スーパーで買ったうずら卵を温めた結果こうなった
息子の記録 @sirokumom @JQAwQqv3kgMrHQB 我が家にも同様の理由でウズラがいるのですが、毎日産卵するの... 息子の記録 @sirokumom @JQAwQqv3kgMrHQB 我が家にも同様の理由でウズラがいるのですが、毎日産卵するのでメスオスを完全に分離して育てないとハムスター以上のペースで増えるので注意です メスだけ3匹程度までならあんまりうるさくないしさほど臭くもないので屋内でもギリ許せるかと…! あと毎日卵産むためにめっちゃ餌食べます! 2025-03-23 11:43:42 新しい名にする必要に迫られた民族🇯🇵 @JQAwQqv3kgMrHQB オスの雄叫びがやたらうるさいとの噂なんで、オスは多分、解剖して観察して料理して食べると思います。 もう現状でも水性生物で息子の部屋は臭いので、隣のマンションの生物部屋で飼育することになりそうです。 餌はフードあげてますか? もう買うなり生き餌を獲るなり息子に任せて私は餌までは手伝いませんが.... 2025-03-23 12:09:46 息
2025/04/13 リンク