記事へのコメント90

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    temprasoba
    この記事のまとめ主の読解力レベルに総ツッコミが入ってるの面白い。日本人も読解力はなかなか余裕ぶっこいてられない気もするからな。

    その他
    ddoaok3
    日本の平均的な若者も説明書とか契約書がよめなくなってるし、なんなら識字率は高くても漢字が読めない書けないは増える一方な気がする。ところでスマホPCに浸かった大人のみなさん、漢字は今でもスッと書けますか?

    その他
    Karosu
    打率3割は結構でかい

    その他
    Akech_ergo
    「小学6年生」が、アメリカの小学6年生の平均値/中央値を意味するのか、小学校で習う内容をすべて習得している人を意味するのかでだいぶ印象が変わる。

    その他
    Dolpen
    読解能力が低すぎて途中から識字率の話になってることがわからない人なら6割くらいいそう

    その他
    shophonpo8
    日本以外の外国は、平均値が全体的に低いよな。日本に移民として受け入れは文化破壊につながる

    その他
    secseek
    日本では国民一人一人の能力の高さに甘えて、能力のない人をないなりに使うって努力を怠ってきたってことなんでしょうね。もちろん日本でもチェーン店など、できているところもありますけど

    その他
    Domino-R
    アメリカの非英語話者は2割ほどおり、要は移民の影響だろう。むろんだからいいとはならない。公用語にスペイン語を加えるくらいすれば、より高度な教育や職業への移民のアクセスの可能性も高まるかもしれんが。

    その他
    togetter
    アメリカの義務教育は18歳までらしいから、小6以下の読解力だと残りの学校生活も大変なんだろうな。

    その他
    neko2bo
    28%とかなら、本邦でも大した差異は無いんじゃないかしら。言葉遊びに興じすぎ。

    その他
    smeg
    知的レベルはともかくアメリカの田舎の人々のキリスト教に対する態度が世界の行く末を決めるの民主主義の不条理だと思う/もともと馬鹿をいかにコントロールするかが国を治めるということと思う。

    その他
    wonodas
    読解力つってたのに識字率の話になってんのなんで。低レベルの推論できないなら読解力が小学生程度とみていいとおもうぞ

    その他
    timetrain
    統一言語による統一教育って必要なんだな。アメリカは教育省の立場が弱く各州の権限が強すぎると聞いたが、これに加えて科学否定の福音派がゴロゴロいると。10年間で率が大幅に悪化してるのがびびる

    その他
    urtz
    レイ・ダリオは大言壮語なので要注意。理屈は傾聴に値しても、元となる数字が曖昧だったりする

    その他
    shidho
    低めに見られているけど、日本語能力試験(JLPT)で小学卒業程度に相当するのってN2って言われていて、でも受かると日本の大学留学条件1つを満たす。もちろん全く=ではないけど結構高めかも。

    その他
    Erorious_BIG
    レイダリオってそんなえらいの?

    その他
    lli
    ショートヘアの猫の肛門はたまに床につくという実験結果。ミディアムヘアはつかないとのこと。あと口紅はママのを勝手に使ってないか気になるw

    その他
    kazu111
    要は①多極集中の都市圏人口増加に基づく不動産内需②新産業エコシステムが出てくる多極集中の都市政策③助っ人外国人を最大限活用する大学(日本は逆に東京大阪中心の大学システムで評価を落としてる)⇒ここらの差

    その他
    taruhachi
    海外で暮らしたらどこの国であれ間違いなくその小学生6年生以下の読解力の側に分類されてしまうので、海外で働いてる日本人の事も日本国内で働いている海外出身者の事もどちらも尊敬してる。

    その他
    iwiwtwy
    レイ・ダリオの暴落がいつ始まるか静観している

    その他
    myr
    脊髄反射で本文読まないでブクマする我々も読解力は怪しいもんだけどな。

    その他
    morita_non
    レイ・ダリオというおっさんとその信者の読解力がなかった。というだけの話け?

    その他
    mory2080
    日本における"英語"の読解力ならもっと低いだろう。母国語じゃねぇからって言い訳する?この件でマウント取るのはちょっと恥ずかしいな。

    その他
    quwachy
    日本もそうだよ

    その他
    otihateten3510
    こう言うの日本でもあるよね。「国民の50%は偏差値50以下である」をいい感じに言い換えるとこうなるんだよ、詐欺師の話術

    その他
    xjack
    OECDの国際成人力調査(PIAAC)結果はこちらから眺められる https://www.nier.go.jp/04_kenkyu_annai/div03-shogai-piaac-pamph.html 米国は平均以下.韓国は米国と同レベル.チリはダントツ最下位.

    その他
    NAPORIN
    “、米国の成人(16~65歳)で最も低い識字能力レベル(レベル1以下)に分類されるのは28%であり、60%という数字とは大きく異なる。 また、PIAACの習熟度レベルは米国の学年レベルとは直接対応しない。 以下、スレッドでも

    その他
    KoshianX
    28%なら日本でもそんなもんじゃないのか。レイ・ダリオ氏昨日くらいから話題だけどあんまり真に受けなくてもいい気がするな……

    その他
    todomadrid
    そのまま受け取ると、だったら小学6年生の基準は一体どこにあるんだ?と思ってしまった。世界平均の小学6年生ってこと?

    その他
    mayumayu_nimolove
    このレイダリオって人に何か言わせて悪口にする遊びが流行ってる?

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    1ヶ月前にレイ・ダリオが述べた「アメリカ人の60%は小学6年生以下の読解力しかない」発言が話題になったが、読書猿さんが検証した結果実際は28%らしい

    fugasan @fugasansan レイ・ダリオ氏によれば、アメリカ人の60%は小学6年生以下の読解力しか持っておら...

    ブックマークしたユーザー

    • hillbert2025/04/18 hillbert
    • parakeetfish2025/04/18 parakeetfish
    • kuwsk_kaziko12025/04/18 kuwsk_kaziko1
    • temprasoba2025/04/17 temprasoba
    • ddoaok32025/04/17 ddoaok3
    • hgaragght2025/04/17 hgaragght
    • sota3442025/04/16 sota344
    • o-v-o2025/04/16 o-v-o
    • Karosu2025/04/16 Karosu
    • gggsck2025/04/16 gggsck
    • wushi2025/04/15 wushi
    • ku6Zu23tikara2025/04/15 ku6Zu23tikara
    • Akech_ergo2025/04/15 Akech_ergo
    • tanuki10222025/04/15 tanuki1022
    • Dolpen2025/04/15 Dolpen
    • shophonpo82025/04/15 shophonpo8
    • secseek2025/04/15 secseek
    • Domino-R2025/04/15 Domino-R
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む