記事へのコメント105

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    misshiki
    “画像のメタデータ、過去の会話データあたりを参考にしてるんじゃないの”

    その他
    kensetu
    ビッグサイトは人力でも分かるやろ毎年何人が使ってると思ってるの

    その他
    chiguhagu-chan
    これでGeoGuessrやったら凄かった。開始地点のスクショ貼るだけでCountry Streaks10問連続正解したし、アメリカなら〇〇州〇〇湖の西側付近、くらいの精度で当ててきよった。(数分かかるので対人戦でチートは無理)

    その他
    tritosi
    すごー

    その他
    lb501
    真偽は疑問???

    その他
    alph29
    写真に限らず、場所と移動経路・時間がわかる投稿をリアルタイムでしないほうが良い。写真は一要素でしかない。

    その他
    ayumun
    東京駅あたりにもこの床無かったっけ?建材は年代特定できるので、結構特定できるのはわかる。意外と前と同じやつって無かったりするし。

    その他
    Tora2013
    これで怯えてる人達エンジニアの警告を反AIと同じで何も聞いてなかった人達やろな、、、、悪いが警告を無視する人まで構ってられんでな、自分で考えて何とかして

    その他
    ryu-site
    ネットに上がる場所だから特定できるわけで、そうじゃない場所はわからんという当たり前

    その他
    sosoz4
    デフォだと過去の会話を参照できるので、まともに検証したいなら会話参照オフ、GPSオフ、exif削除でやってもらいたい。当たり前だが画像検索で出てくるものも除外で。

    その他
    aibaba64
    映画のロケ地巡りに使えそう。

    その他
    sato0427
    関係ないけどブコメの「AI棒」がなぜか卑猥に感じてしまった

    その他
    kou-qana
    てことは、ビッグサイトの床材と同じ床材を用意してアリバイ作りもできる?ビッグサイトのは無理でも、普及品の床材なら場所を撹乱できそう。

    その他
    takeishi
    これはやばい

    その他
    t0a1n3
    精度はどんどん上がっていくだろうし、「特定されても大丈夫な場合のみ投稿する」というのは正しそう。

    その他
    versatile
    たしかにGeoGuessrに最適

    その他
    matomeito
    特定されたくない

    その他
    yoshi-na
    特定したと出された情報が正確かどうかは担保されてないんだけどな、精度が高いのは確かだが

    その他
    whiteball22
    特定されても問題ない時だけしか写真あげちゃいけないってことかな

    その他
    shinkansen_nagasaki
    o4-miniだけど店が複数ある商業エリアを写した写真を投げたらドンピシャで当ててきた。隣接する店の名前を複数検索してすぐ出てくるレベルの写真ならもう余裕って感じか。

    その他
    ichinotani
    自分もやってみたけどExifとか見るみたい。スマホで撮った写真をそのまま投げれば特定されそう。Exif無い場合は背景がある程度映っているかが判断材料。

    その他
    kabayakin
    展示会とかでめちゃくちゃ足を運んでる人も特定できそう=ビッグサイトの床

    その他
    Helfard
    ふとメリーさんにスマホを2台持たせてメリーさんの番号を教えたら「もしもし私メリーさん、今メリーさんの後ろのメリーさんの後ろのメリ後メリ後メリメリメリ…」って無限に背後をとり続けてバグるのかなって思った

    その他
    togetter
    これからはますます映り込みに気をつけないと…!

    その他
    stassi
    警察の捜査とか探偵道具としても使えそう。人間を補完するレベルからさらに一歩先に進み始めたな

    その他
    azecchi
    エーアイ棒? 下ネタ?と思ってしまった(笑) AI(アイ)棒ね。天才。

    その他
    ShimoritaKazuyo
    ネットの集合知だなんて感心してたのはオールドネット民の古の話。今後はそんな面倒なことしてなくてもAIの方が早くて確実な回答をする可能性が高いよね。

    その他
    peketamin
    ネットに上がってない場所の方が多いわけで…

    その他
    wxitizi
    今年の花見データを投げても答えられなかったし、実際にはないけど「右下に看板が出ているよ」と教えたら「そうですね、〇〇と書いていますね、ここは〇〇です」とか言ってきやがった。

    その他
    neko2bo
    驚き屋さんの亜種に思えたり。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「この写真だけで特定されました」ChatGPTの最新モデル「o3」の位置特定機能がヤバすぎる…SNSに画像アップする際は今の100倍くらい気をつけて

    澤山モッツァレラ_Commune @diceK_sawayama o3 の場所特定機能やばすぎる、現在地や自宅の場所知られた...

    ブックマークしたユーザー

    • misshiki2025/04/21 misshiki
    • sota3442025/04/21 sota344
    • pingpongpingpong2025/04/21 pingpongpingpong
    • kensetu2025/04/21 kensetu
    • tkomy2025/04/21 tkomy
    • tg30yen2025/04/21 tg30yen
    • latteru2025/04/21 latteru
    • deejayroka2025/04/21 deejayroka
    • takashipene2025/04/21 takashipene
    • sn_10542025/04/20 sn_1054
    • pita-gora2025/04/20 pita-gora
    • bugbugbug032025/04/20 bugbugbug03
    • shinichiroinaba2025/04/20 shinichiroinaba
    • okumuraa12025/04/20 okumuraa1
    • cu392025/04/20 cu39
    • chiguhagu-chan2025/04/20 chiguhagu-chan
    • kouimamu2025/04/20 kouimamu
    • midas365452025/04/20 midas36545
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む