記事へのコメント48

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    udukishin
    学校側は暴れたやつの実名を少なくとも学校に通う子供やその親達には教えるべきだな。その人達もいじめに関わってなくても勘違いからのターゲットにされる可能性はあるんだし

    その他
    punkgame
    いじめられてたんならセーフみたいな流れになってきてやべーなはてな。本人がやり返して怪我させたとかならやったれと思うけど、親がチンピラ引き連れてきて暴れまわるとかただの馬鹿だろ。擁護する要素何も無い。

    その他
    gwmp0000
    苛めか 問題の児童達の生活立て直しが何とかなるように祈る 30年前と比べて様々な学校対応が変わってきた印象はあるが 時折酷い事件の報道がある 上手に解決した事例や学校とは何が違うんだろう

    その他
    kjkw
    ブコメ「暴力反対の人はそっちも叩かないとおかしい」いじめなんて誰も肯定してないだろう / あと叩く必要もないでしょ、「ニュース見て憤って叩く」なんて単なる他人の出来事の消費でしかない

    その他
    semimaru
    警備員は何してたの?

    その他
    julienataru
    暴力を持ち込んだ外部の大人に毅然と対応するのは大事だが、その前にいじめや暴力をふるう子に毅然と対応できているのか。

    その他
    Mozhaiskij
    いじめ対策がないから家族は自力救済をせざるを得ないが、こういうのは救済になるのかな。まず弁護士に相談するとかの方がいいと思うが。

    その他
    alpon
    国のトップが自助って言ったからトップの指示に忠実に従っただけでは。ただ法律は間に合わなかったな

    その他
    n_vermillion
    いじめ相談と男性二人呼び込んで暴力沙汰ってのは独立事象やろ。

    その他
    triceratoppo
    旭川やその他多数の事例が物語るように、学校はいじめを黙殺し加害者を庇う。そしていじめ被害者は追い込まれ命を絶つ。それくらいほとんどの学校や教師はいじめ被害者を舐め腐ってる。こうしないと変わらない。

    その他
    wapa
    いじめがあったら自己救済なるもので暴力が肯定されるわけもなく。テロ肯定と何ら変わらない。各々ダメなものをダメだとして扱わないと。ネットでの私刑もそうだけど、義憤とか感情的なものは危険性高いよね

    その他
    Akamemori
    君ら、やったのが父親&フレンズでも同じこと言うんか?でなかったらダブスタやで

    その他
    shiraishigento
    shiraishigento 本当にいじめを受けてたとして、一番可哀想なのは当人、子供だよ。もうどうしたって小学校ではレッテル貼られ、いることすら困難かも。 親もそこらへん慮れなかったんか、…なかったからこうなったのか。

    2025/05/09 リンク

    その他
    tan_tan_san
    いじめた相手の家に直接殴り込んだなら自力救済の蔓延を懸念するけど、学校に仲間集めて突入して教師に暴力振るうのは自力救済とは微妙に違う気がする。やり返してこれない相手選んでやってる感じ。

    その他
    sonhakuhu23
    sonhakuhu23 この2人の行動は論外として、これでいじめられっ子が「腫れ物扱い」「居場所がない」とされても、いじめられっ子が最も望んでいるのは「いじめっ子とその同調者と関わりたくない」だから「腫れ物扱い」上等でしょ。

    2025/05/09 リンク

    その他
    kotobuki_84
    とにかく予断を止めよう。/名指しで難癖ついたので長文ブコメで返事(元コメントはセルフ★の引用に)https://anond.hatelabo.jp/20250509182134

    その他
    kaz_the_scum
    まともな人間なら、学校が頼りにならない場合に警察か弁護士を普通頼るでしょ。ならず者に頼る時点で、お察しの民度だよ。いじめ被害が実際にあったとしても、悪手of悪手を選んだ輩を擁護するきにはならんわ。

    その他
    pigorilla
    知人が立川の基地にお勤めの際、お子さんが小学校で自衛隊アンチと思われる先生から人格否定され続けて入院したりしたのだけど?書いてないけど生徒同士のいじめなのだろうか?と、立川と聞いて思い出してしまった

    その他
    zenkamono
    学校と話がまとまらず帰宅したあと、配偶者でない暴力男二人を引き連れてきて大勢の児童が中にいる学校を襲撃させ窓を割らせ乱入させ教師を殴らせる母親という時点で、学校への母親の要求が正当なものでなかった証

    その他
    theNULLPO
    学校や教委のいじめ対策なんて常に「被害者がマゾヒストになれば解決」だからな。それで自力救済するなとか白色テロだろそれ

    その他
    akutsu-koumi
    いじめが絶対悪なのは当然として、事件の第一報では男二人を激しく非難し、相談があったと知るや手のひら返して学校側を責める人達が恐ろしい。大人がこのザマでは社会からいじめは根絶できないよ。

    その他
    greipoo
    いじめ被害の話がまとまらないからといって部外者を呼びつけたり、その人たちが暴れたりしていいわけではないでしょ。というかそんなことしたら子供が腫れ物扱いされる未来しか想像できないんだけど

    その他
    shinobue679fbea
    ヤカラがオウコラして全部解決の世界観で育てられてるくせにイジメ受ける子供、生き物として弱すぎる

    その他
    keidge
    親の知人が学校で大暴れ、挙句の果て逮捕されて、それで自力救済は草。どこに救済要素があるというのか。

    その他
    shidho
    これでこの後この親の子がいじめられても「いじめられる側にも原因がある」って言い出しそうだね、なんだか。

    その他
    firststar_hateno
    教育現場、『ハリー・ポッター』の魔法戦のように混乱していますわね。

    その他
    titeto
    titeto どんな理由があっても暴力は絶対に許されない、って主張するのはまあいいんだけど、いじめも暴力だからなあ。暴力反対の人はそっちも叩かないとおかしい。なお、いじめの隠蔽はいじめの一種。

    2025/05/09 リンク

    その他
    Midas
    Midas 「法」が機能しなくなると残された道は戦争しかない。社会は常に「正しい」独裁者を求めてるだけなのがよくわかる。結局民主主義では子どもの集団苛めは止めれない(子どもの目に社会は集団苛めにしか見えてないから

    2025/05/09 リンク

    その他
    augsUK
    kotobuki_84氏は、それこそ情報がろくにないときから予断そのものでブコメつけてるような。まさか例えばをつければ予断じゃないとか。 https://megalodon.jp/2025-0509-1536-44/https://b.hatena.ne.jp:443/entry/4770102469289943265/comment/kotobuki_84

    その他
    wildhog
    主犯の母親含めて暴行受けた教員さんはきっちり民事やって慰謝料取ってほしい。それが抑止力になるので遠慮しないで

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    東京・立川市の小学校に男2人が侵入した事件、保護者がいじめ被害を相談していたことが判明 自力救済の蔓延を懸念する声も

    アイムフリー☺︎ @TeacherhaGreat 国はこのような輩のような人達から教員をまもってください。一部のモン...

    ブックマークしたユーザー

    • imakita_corp2025/05/15 imakita_corp
    • wktk_msum2025/05/11 wktk_msum
    • wushi2025/05/10 wushi
    • keint2025/05/10 keint
    • udukishin2025/05/10 udukishin
    • punkgame2025/05/10 punkgame
    • you19832025/05/10 you1983
    • gwmp00002025/05/10 gwmp0000
    • kjkw2025/05/10 kjkw
    • semimaru2025/05/09 semimaru
    • julienataru2025/05/09 julienataru
    • Mozhaiskij2025/05/09 Mozhaiskij
    • outstrip2025/05/09 outstrip
    • alpon2025/05/09 alpon
    • n_vermillion2025/05/09 n_vermillion
    • triceratoppo2025/05/09 triceratoppo
    • wapa2025/05/09 wapa
    • hiropu-n2025/05/09 hiropu-n
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む