記事へのコメント33

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    jun1log
    jun1log これかー

    2017/01/25 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2017/01/25 リンク

    その他
    tg30yen
    tg30yen 自分が死ぬと管理費や修繕積立金の請求が甥や姪に行くと考えたら、独り身がマンション買うと親戚に迷惑かける可能性があるということか。

    2017/01/24 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa 分譲って持ち家・マイホームなのか。分譲でしょ?

    2017/01/23 リンク

    その他
    hatomugicha
    hatomugicha 持ち家を買うほどのお金が無い

    2017/01/23 リンク

    その他
    kita-tuba
    kita-tuba 「持ち家」リスクを甘く見ている人が招く不幸

    2017/01/23 リンク

    その他
    u_eichi
    u_eichi 持ち家の利点のひとつは、死んだら団信でローンがちゃらになること。多少の生命保険を併せれば、後に残す家族の生活はある程度守れる。|戸建ては近所付き合いやら空き巣やらカビやらで痛い目にあったからなぁ。

    2017/01/23 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK マンション築40年で住人70歳という、建て替えを考えるべき時期に当に老い先短い住人たちだらけになるのは、マンションというシステム自体の最大の構造的欠陥。合議できるわけないだろう。

    2017/01/23 リンク

    その他
    sora-papa
    sora-papa ほんとは賃貸がいいんだけどねえ。(´・ω・`)

    2017/01/23 リンク

    その他
    zakkie
    zakkie 借家はリスクが小さいけど平均的には損なのでは?リスクに耐えられない人に持ち家は無理。

    2017/01/23 リンク

    その他
    kotetsu306
    kotetsu306 賃貸だったら家賃滞納リスクのために連帯保証人が要るわけで、分譲マンションでも継続的に支払いが要るなら、連帯保証人を設定するのはどうだろうか

    2017/01/23 リンク

    その他
    vayataka
    vayataka リスクもあるけど、年取ってローン組めなくなるのも怖い。

    2017/01/23 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT だから10年に一回買い換えた方が良いんだよね。

    2017/01/23 リンク

    その他
    reachout
    reachout 賃貸でいいや

    2017/01/23 リンク

    その他
    pero_0104
    pero_0104 思うのだけど、何で子供はその家住まないのに親は一戸建て買うのか…後処理する子供の気持ちにもなれってんだ。あげるって言われてもいらねーよこの家…

    2017/01/23 リンク

    その他
    misomico
    misomico 「隣の人の金がない」リスクは、良いところに住むしかない。割のよい賭けはない。

    2017/01/23 リンク

    その他
    lbtmplz
    lbtmplz はいはい破滅破滅

    2017/01/23 リンク

    その他
    washita
    washita しかし実際、東京通勤圏で戸建て買うと5000万くらいしない?賃貸だと2LDKでも月12万くらいで子持ちになったら狭い。なので独り身ならともかく子供持ったらマンション買うしかないのでは。

    2017/01/23 リンク

    その他
    ayumun
    ayumun 短期スパンで買い替えていくのでなければ、買うなら戸建一択だと思っている。正直、賃貸も可能なら戸建だと思ってる。先々の見通しが暗いほど、そうだと思ってる。ランニングコスト的な問題。

    2017/01/23 リンク

    その他
    nippondanji
    nippondanji 本題ではないけど、相続人を探すところの話なんかは相続というシステムの問題だと思うなあ。相続が社会システムを複雑にし、消費も阻んでいるように思えてならない。

    2017/01/23 リンク

    その他
    khtokage
    khtokage マンション以外でも、いわゆる長屋だと色々大変だよね。うちの近所に相続の結果、真ん中が駐車場になった長屋があるけど、壁は当然、耐震工事とかもすげー大変だったとかなんとか。

    2017/01/23 リンク

    その他
    sjack
    sjack なんだ、東洋経済か。

    2017/01/23 リンク

    その他
    kaorun
    kaorun 一生かけた買い物云々のコメントがいくつかあるけど、40代にもなると、あれ人生もう半分終わってるの?もうローン組めない?ってなって、一方で同年代で子持ちですでにあらかた払い終わってるような勝ち組がいるのよ。

    2017/01/23 リンク

    その他
    Pome
    Pome 戸建に問題がないとは思っていないがマンションの問題はより深刻だと思う。マンション買いたいとは思わない / 子持ちこそ戸建だと思うよ。足音の騒音問題とかほんと大変。1階に住んだとしても上階からの騒音もあるし

    2017/01/23 リンク

    その他
    camellow
    camellow 素人考えでも「競売なりで売って支払えばいいじゃん」なのだが難しい事情があるのかな/他の入居者は慈善で住んでるわけじゃないし共倒れリスクもあるから壊死した患部は切除するしかないだろ。そこは行政に期待した

    2017/01/23 リンク

    その他
    calmazin
    calmazin 移動できない住処を一生かけたローンで買う人の感覚がよくわからない。10年もたてばあっというまに環境が変わるのに、変化に対応できない住居、一生かけた買い物、怖くないんだろうか。

    2017/01/23 リンク

    その他
    shira0211tama
    shira0211tama 煽らないとバブル弾けちゃうからなぁ〜〜?(読んでない)

    2017/01/23 リンク

    その他
    REV
    REV 140万円滞納した、シングルマザーを強制競売に持ち込む、ね。

    2017/01/23 リンク

    その他
    stella_nf
    stella_nf 分譲マンションの管理費修繕積立金滞納問題

    2017/01/23 リンク

    その他
    kaeuta
    kaeuta 新築でも10数年ごとに住人の意見を合わせて大き目の決断をしないといけないわけで、よく同じマンションに住んでるだけの他人をそこまで信頼して買えるなと思うのだが、単に何も考えていないだけなのだろうか

    2017/01/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「持ち家」リスクを甘く見ている人が招く不幸

    東京近郊にある世帯数約300の分譲マンションA。1970年代の竣工当時は、子育て世代の20~30代のファミリ...

    ブックマークしたユーザー

    • fdsiec2018/09/07 fdsiec
    • sc3wp06ga2017/11/06 sc3wp06ga
    • ytkibk2017/02/06 ytkibk
    • around252017/01/25 around25
    • dual_tap2017/01/25 dual_tap
    • sawarabi01302017/01/25 sawarabi0130
    • jun1log2017/01/25 jun1log
    • daybeforeyesterday2017/01/25 daybeforeyesterday
    • fukakoh2017/01/25 fukakoh
    • IchiroMaki2017/01/24 IchiroMaki
    • tg30yen2017/01/24 tg30yen
    • J1382017/01/24 J138
    • yogasa2017/01/23 yogasa
    • akond2017/01/23 akond
    • tanaboo2017/01/23 tanaboo
    • siva342017/01/23 siva34
    • uimn2017/01/23 uimn
    • amy3852017/01/23 amy385
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事