記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    i_ko10mi
    i_ko10mi 寺社の跡継ぎ、伝統宗教、スピや陰謀論にハマった親もきちんと加えているのは信頼度が高い。個人的には母の信仰するお金を取らない新興宗教より母のハマったマルチ商法とかの方が大変だった。

    2022/09/11 リンク

    その他
    sanam
    sanam “「霊的虐待」(スピリチュアル・アビュース)” 文中で指摘されてるこれは大人対大人でもやっちゃいけない事なので、当然養育者が子供に対しては尚更やってはいけない。

    2022/08/31 リンク

    その他
    quelo4
    quelo4 “龍谷大学の猪瀬優理教授の調査によると、札幌の創価学会では、2002年の段階で信者のうち第2世代以降が占める割合が51.5%に上りました(『信仰はどのように継承されるか』)”

    2022/08/31 リンク

    その他
    hamamuratakuo
    hamamuratakuo 統一教会=韓国の宗教。KCIAと統一教会が連携して日本の政治家を篭絡。日本の宗主国アメリカは反共の防波堤として勝共連合を利用→統一教会の日本人搾取を容認(利害が一致)?自民党=反日カルトに汚染された売国奴

    2022/08/30 リンク

    その他
    brain-owner
    brain-owner 親がフェミだと、それだけで毒親だからなぁ。「男の子には、服従する思想教育を」「女の子には、尊大さを正当化させる思想教育を」するのがフェミ。まともに育つ可能性はゼロ

    2022/08/30 リンク

    その他
    gcyn
    gcyn 『問題を的確に理解し、「かわいそう」で終わらせないためには何が必要なのか』私たちはこの社会の変化とともにあるのだという話でもありそう。そしてそのことにもまた、個人と社会とをつなぐ仕組みの運用が要る…。

    2022/08/30 リンク

    その他
    soybeancucumber
    soybeancucumber いいわけがない。暴力団に代々受け継いできた店でみかじめ料とられ続け、今尚泣き寝入りするようなものだろ。

    2022/08/30 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 伝統宗教だろうがオカルト商法だろうが、家族への影響は必ずあるわけで、まず騙す方が悪いとしても、人の不安や欲望につけこむ商売に釣られてしまう心理は、今後も考えていくべきだと思う

    2022/08/30 リンク

    その他
    piripenko
    piripenko 塚田穂高先生編の『日本の右傾化』が電子書籍化されたから読もう

    2022/08/30 リンク

    その他
    zu2
    zu2

    2022/08/30

    その他
    kamezo
    kamezo 上越教育大学・塚田穂高氏(宗教社会学)インタビュー、2回目。

    2022/08/30 リンク

    その他
    suslovmikhail
    suslovmikhail 本人は信仰の自由かも知れないが、子どもや周囲に負の影響がある点に着目した規制があっても良いと思う。

    2022/08/30 リンク

    その他
    timetosay
    timetosay 学歴コンプ教の親も規制してクレメンス

    2022/08/30 リンク

    その他
    ooblog
    ooblog #宗教は悪い文明 #宗教二世 #毒親 #親ガチャ #過保護 #過干渉 #育児放棄 #陰謀論 #代替医療 「暴力~医療拒否~身体的な虐待もあれば~信仰に入れ込むことで育児放棄~献金で家計が困窮~将来に影響が及ぶような経済的な虐待も」

    2022/08/30 リンク

    その他
    minboo
    minboo 安倍晋三もある意味「宗教3世」だしね。彼はその出自を苦悩している風には見えなかったが。

    2022/08/30 リンク

    その他
    kash06
    kash06 記事のタイトルが良かった。なるほど、毒親の問題点で留まると、体制として指導をした教団がそのまま隠れてしまう。Web記事ながら単に煽るタイトルにせず、それでも伝わるものになっている。

    2022/08/30 リンク

    その他
    usuzumineko
    usuzumineko 塚田先生の第二弾。「信教の自由」が子供に与える影響、それは公共の福祉に叶うか?宗教だけでなく健康問題や精神の発達に与える影響など。スピ系、もちろん現在進行形の反ワクも入ってくる。重いが必読

    2022/08/30 リンク

    その他
    wkatu
    wkatu 『「宗教」だけの問題にしない視点も必要です。スピリチュアルな思想と実践に関わる親(医療拒否などのケースも)、「陰謀論」にハマる親、レイシズムにハマる親などの場合です。』

    2022/08/30 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK "「新宗教だけの問題でしょう?」としない姿勢が必要です"伝統宗教と新宗教の差は、むしろ社会の目が厳しいことでより孤立することだと。

    2022/08/30 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk "教団組織の中で教えに基づき「模範的な信者像・家族像」にしたがって教化活動や信徒育成が行われていく。教団内の文化や考え方は強い同調圧力になり、模範的な信者家庭像を #宗教2世 の子どもたちに押し付ける"

    2022/08/30 リンク

    その他
    tGsQqV
    tGsQqV この場合子に制限を加えるのは親個人にとどまらない大きな集団だしキツイとおもう。もともと自由を制限する要素が宗教にはあって、信仰の自由と矛盾してるんだよね。改宗を罪悪視したり他の信仰を否定したり。

    2022/08/30 リンク

    その他
    circled
    circled 宗教やってなくても「ゲームやらせてくれない」「勉強しろってうるさい」「友人関係に口出しして来る」「お小遣い少ない」とか何かと理由作り上げて毒親にするだろ。創世記から他人のせいにしまくるのが人間なんだよ

    2022/08/30 リンク

    その他
    pado3
    pado3 新宗教に限らず伝統宗教やスピリチュアル・陰謀論まで視野に入っているところ、さすが塚田穂高氏だと思います

    2022/08/30 リンク

    その他
    soramimi_cake
    soramimi_cake やはりもっと育児を社会化する必要があるんだね

    2022/08/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    宗教2世の苦悩を「毒親問題」で片づけていいのか

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機...

    ブックマークしたユーザー

    • repunit2022/11/09 repunit
    • subaru6602022/09/12 subaru660
    • i_ko10mi2022/09/11 i_ko10mi
    • sudo_vi2022/09/10 sudo_vi
    • absolute-freedom2022/09/06 absolute-freedom
    • muryan_tap32022/09/03 muryan_tap3
    • sanam2022/08/31 sanam
    • temimet2022/08/31 temimet
    • uss2672022/08/31 uss267
    • quelo42022/08/31 quelo4
    • mgl2022/08/31 mgl
    • oka_mailer2022/08/31 oka_mailer
    • peroperodesu2022/08/30 peroperodesu
    • white_rose2022/08/30 white_rose
    • witt2022/08/30 witt
    • hamamuratakuo2022/08/30 hamamuratakuo
    • brain-owner2022/08/30 brain-owner
    • booobooo2022/08/30 booobooo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事