![](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/b3efec137d821dcccec19e801b8e52be6c79c5eb/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ftrafficnews.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F10%2F128987_230222_nogizaka_01.jpg)
エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
房総特急「しおさい」など自由席消滅へ 24年春から シーズン別料金も廃止 | 乗りものニュース
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
房総特急「しおさい」など自由席消滅へ 24年春から シーズン別料金も廃止 | 乗りものニュース
40%割引キャンペーンも実施! 房総特急(画像:JR東日本)。 JR東日本は2024年春より、東京~房総半島間... 40%割引キャンペーンも実施! 房総特急(画像:JR東日本)。 JR東日本は2024年春より、東京~房総半島間で運行する特急「しおさい」「わかしお」「さざなみ」を、全車指定席とします。現行では、例えば東京~君津間を「さざなみ」自由席で移動すると、料金は950円です。 新料金は、現行の自由席特急料金と指定席特急料金のほぼ中間の料金に設定。上記の例では、東京~君津間は1020円となります(現行の指定席特急料金〈通常期〉は1480円)。また、シーズン別の料金も廃止し、通年で同額とします。これは、「新宿わかしお」「新宿さざなみ」も対象です。 なお2024年1月9日(火)から2024 年春乗車分にかけて、インターネット予約サービス「えきねっと」のチケットレス特急券として、40%割引キャンペーンを実施。例えば東京~安房鴨川間を「わかしお」で移動すると、料金は1130円です。JR東日本は「中央線や常磐線