
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント4件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「8時ちょうどのあずさ2号」再び消滅へ JR中央本線ダイヤ改正で「通過」に | 乗りものニュース
狩人の『あずさ2号』で歌われた「8時ちょうどのあずさ2号」。現在は平日に限り、JR中央本線の大月駅を午... 狩人の『あずさ2号』で歌われた「8時ちょうどのあずさ2号」。現在は平日に限り、JR中央本線の大月駅を午前8時00分に発車する特急「あずさ2号」が存在しますが、ダイヤ改正でなくなります。どのような背景があるのでしょうか。 反対方向、途中駅ながら「復活」したが… 「8時ちょうどのあずさ2号」が、再び消滅します。松本駅(長野県松本市)から東京駅へ向かう特急「あずさ2号」は、途中の大月駅(山梨県大月市)を午前8時ちょうどに発車していますが、2019年3月16日(土)のダイヤ改正で、それがなくなります。 特急「あずさ」用のE257系電車(2010年4月、恵 知仁撮影)。 「あずさ」は、おもに新宿~松本間を結ぶ中央本線の特急列車です。兄弟デュオ「狩人」の楽曲『あずさ2号』で、全国的にも有名になりました。 この曲には「8時ちょうどの あずさ2号で」というフレーズがあります。発表された1977(昭和52)
2019/03/08 リンク