記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    h1roto
    h1roto 左右というより「世の中には絶対的な真実・正義があって勉強すればそこに到達できる」思考がダメなんだけどな。そんな単純じゃないぞ

    2020/10/20 リンク

    その他
    goadbin
    goadbin https://togetter.com/li/1610184 まとめられているが脱正義論がない。あとパール真論は中島岳志のパール判事の粗雑さを指摘した本なんだが(奇しくも学術会議会員を拒否されたの加藤陽子はろくに読まずに評価している。)

    2020/10/20 リンク

    その他
    PROOF
    PROOF 自分も含めてバカばかり。

    2020/10/20 リンク

    その他
    aramaaaa
    aramaaaa いや、本は読んで無いと思う。YouTubeじゃねぇの。そういえば最近、藤井巌喜のCMばかり出るようになって困ってる。いや、また雑な拾い画像使ってCM作ってるなと確認しただけなんだけど。

    2020/10/19 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae 小林よしのりは初期のゴー宣で宅八郎とやりあってた辺りでバカバカしくて読まなくなったっけ。その後小林よしのりはあっちいったりこっちいったりしてるわけで、その路線を踏襲しているのが古谷経衡なんだと思う。

    2020/10/19 リンク

    その他
    proverb
    proverb 極端から極端に移っただけで本質的なところは変わってなさそう

    2020/10/19 リンク

    その他
    howlingpot
    howlingpot 固定ツイと合わせて見るに、この人の本当の"卒業"は政治に関心持つのをやめてからじゃないかなあ。例の自民党改憲案は谷垣自民党の産物で、安倍オリジナル改憲案と言っていいのは9条加憲案でしょ。

    2020/10/19 リンク

    その他
    hapoa
    hapoa 戦争論とか読んだけど、明らかに学んできたことと違うし、嘘やんって思ったけどなw 小林よしのりなんか読まないで、まず山川日本史とか、加藤陽子をきちんと読まないと駄目だね

    2020/10/19 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 自分は「ゴー宣」リアルタイム世代で、通常の巻はだいぶ買ってたなあ。10巻くらいで雲行きが怪しくなって、「戦争論」でダメだこいつってなったけど、それまではちょくちょくいいこと書いてると思ってたのよ。

    2020/10/19 リンク

    その他
    tomoya_edw
    tomoya_edw 君らにも「真実」はあるだろうに。まぁ煽ってしかいないし、反対意見はお断りしているそうなので、今みえているものは「ネトウヨ嫌いのエコーチェンバーの様子」ですね。それしかない。代わりの本でも教えてよ。

    2020/10/19 リンク

    その他
    ite
    ite 今現在、まさに中共の隠蔽体質が世界中で問題になっているわけで、日本でもメディアに不信を抱くのは当然。ネトウヨだと非難するなら、その後に何を読むべきかも記述するのが建設的だと思うが。

    2020/10/19 リンク

    その他
    osakana110
    osakana110 ゴー戦は当時から2ちゃんのネトウヨ界隈で馬鹿にされまくってた印象しかないわ。

    2020/10/19 リンク

    その他
    greenT
    greenT コヴァに汚染されるならまずアメリカを嫌いになるはずなんで、今のネトウヨはそこから何かもう一味違った味つけをされた人種のように感じる

    2020/10/19 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin 「歴史の真実」って見下されていた国家自尊心の回復のことなんだよな。国家の自尊心なんかに左右されずに、個人の自尊心、個人の人生を生きろよと思いますが。

    2020/10/19 リンク

    その他
    sin4xe1
    sin4xe1 青識みたいな奴に嫌韓に染め上げられた奴もいるみたい

    2020/10/19 リンク

    その他
    msukasuka
    msukasuka 中学時代にちょっとゴー宣流行ったけど皆まともに教育受けてたのでそのうち廃れた。仲間内はコレ馬鹿な本だwって気づいて。それが「普通の日本人」じゃないかなあ?と思うのだけどそれも分断煽る言い草になるかな…

    2020/10/19 リンク

    その他
    udukishin
    udukishin 「応仁の乱」や「観応の擾乱」を読んで「本当の日本人」を知ろう!儒教価値観死すべし!!

    2020/10/18 リンク

    その他
    augtodec
    augtodec 思春期にどんな本に出会うかはとても大事だなと思わせる。俺は、鈴木邦男や野村秋介の著作に出会って真っ当な右を知れて本当に良かったよ。

    2020/10/18 リンク

    その他
    tigercaffe
    tigercaffe 国民の歴史がない。元ネトウヨの風上にも置けない。このくらい小林よしのりに染まってたら、新しい教科書をつくる会活動にハマってないとおかしい(謎の内ゲバ)

    2020/10/18 リンク

    その他
    kiyotaka_since1974
    kiyotaka_since1974 捨てないのは結構な話。実際は大学に行くのが最善も、インターネットはどうなのだろう?

    2020/10/18 リンク

    その他
    asamaru
    asamaru 渡部昇一や、正論・諸君とかを祖父にかなりたくさん読まされたけど、思ったのは同じことを何冊も何冊も延々と書き続けてることと、矛盾する主張(中国脅威論と中国分裂論とか)が、内在してもほっとかれてること。

    2020/10/18 リンク

    その他
    nenesan0102
    nenesan0102 人は見たいものしか見ないし、見られない時もあるからねぇ

    2020/10/18 リンク

    その他
    z1h4784
    z1h4784 日本国紀が発売された頃、購入した信者がこぞって神棚に飾る写真をTwitterにアップしているのを見て「こいつら本なんて読まないんだな」と思った。今のネトウヨの部屋にはそもそも本棚が無いと思う

    2020/10/18 リンク

    その他
    plank
    plank 嫌韓流とか百田尚樹よりは前の世代なのかな。その辺だと、ちゆ12歳に洗脳された人も多い。卒業おめでとうございます。

    2020/10/18 リンク

    その他
    noseld
    noseld 自分は偏らないように意識して考えの違う人の本も読むようにしてる。最近だとデービッド・アトキンソンとか、櫻井よしことか。

    2020/10/18 リンク

    その他
    RRD
    RRD 本を読んでるだけ、まだ偉い。本を読んでるから自分で考えられる。洗脳がとけるきっかけさえあれば、いずれきちんとしたものの考え方が出来る。

    2020/10/18 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth 元ネトウヨの発言は信用できるのか(ネトウヨのパラドックス)

    2020/10/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    5,000mAh on Twitter: "ネトウヨは、こういう本を読んで「歴史の真実」に目覚め、「反日左翼」や中韓を憎み、自分は歴史研究者や教師よりも歴史に詳しいと勘違いしてしまうわけです。 なんでわかるかって? この本棚は私のもので、これらの本は全部、高校・大学時代… https://t.co/KAZdjm5KZU"

    ネトウヨは、こういうを読んで「歴史の真実」に目覚め、「反日左翼」や中韓を憎み、自分は歴史研究者...

    ブックマークしたユーザー

    • pomes7752020/11/04 pomes775
    • HanPanna2020/11/03 HanPanna
    • TmKs2020/10/22 TmKs
    • yuhka-uno2020/10/20 yuhka-uno
    • h1roto2020/10/20 h1roto
    • goadbin2020/10/20 goadbin
    • mmuuishikawa2020/10/20 mmuuishikawa
    • PROOF2020/10/20 PROOF
    • Tomosugi2020/10/20 Tomosugi
    • aramaaaa2020/10/19 aramaaaa
    • aceraceae2020/10/19 aceraceae
    • proverb2020/10/19 proverb
    • howlingpot2020/10/19 howlingpot
    • hapoa2020/10/19 hapoa
    • istj2020/10/19 istj
    • repunit2020/10/19 repunit
    • Ayrtonism2020/10/19 Ayrtonism
    • tomoya_edw2020/10/19 tomoya_edw
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事