記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    quick_past
    quick_past ウヨのDD論は必ず、最低な方向に舵をきることに理由を付けるために行われる。Covid-19禍を呼び込み、不誠実な答弁を繰り返し、経済は悪化させ、ムダな金を使いまくった人間と比べるべくもないよな。

    2020/12/28 リンク

    その他
    zyzy
    zyzy あとブコメの反発者がモロだけど「卑怯であると指摘される事こそが、責任逃れしたい卑怯者にとっては一番のウィークポイントなので、自身について語られると被害者意識を持つ」。卑怯かつ被害者への被害者意識が強い

    2020/12/28 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 ナンボ国会で嘘ついて公文書廃棄しようがバックレたら済む…という腐敗の極致を「単純な善悪扱いするな」でDD論できると思うなら頭おかしいわな。そこ含めツッコミしてる気の※は皆、次ツイで回収済み論点やぞ。

    2020/12/28 リンク

    その他
    paravola
    paravola (文革とか戦中の日本とか)今起きている分断は真面目と卑怯の分断、俺達は真面目

    2020/12/26 リンク

    その他
    algot
    algot この議員は行動力のある真面目だろうけど、気が小さくて行動力の無い真面目は権力を持った卑怯者に媚びて守ってもらおうとすると思う。

    2020/12/26 リンク

    その他
    ntstn
    ntstn 自分は真面目側っていいたいのかなw

    2020/12/26 リンク

    その他
    interferobserver
    interferobserver とすると、今まで卑怯を抑えてたのは何だったんだろうな。

    2020/12/26 リンク

    その他
    deamu
    deamu これを言ってる本人は「真面目」の側に居る認識なんだろうか? 「分断」を「起きてる」って、本人が分断を意図的に起こしてる認識もない感じ・・・?

    2020/12/26 リンク

    その他
    lcwin
    lcwin ただ他人を罵倒したりアジるほうに先鋭化していくのは、どうなんだろうとは思う。少しの味方を得て多数の敵を増やすのは本人のミクロには有益なことが多いけどマクロでは有益でないことも多いと思うことが増えた。

    2020/12/26 リンク

    その他
    imakita_corp
    imakita_corp 思想的、方法論的その他による対立ってより正義の俺たちと悪者のアイツら的なものが増えたのは確かだがおまいう

    2020/12/26 リンク

    その他
    kagehiens
    kagehiens GPLの精神である「不寛容に対する不寛容」しか解決の糸口になりえないのではないかと思っている。

    2020/12/26 リンク

    その他
    tano13
    tano13 ブラック企業とホワイト企業が市場で戦ったら最終的にブラックが勝つからな。

    2020/12/26 リンク

    その他
    d-ff
    d-ff 小林が「純粋まっすぐ君」と揶揄して20年以上の月日が経ったが、いまだに不遇の漫画家が捻り出した呪縛に捕らわれる国民性。まー科学、哲学に秀でたドイツ国民が貧乏画家の怨念に絡め取られたほどなので仕方ないか。

    2020/12/26 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs どっちかというと寛容と不寛容だと思うがな。そしてこれは人間によって両方備えている場合も多い(ある方向への寛容を唱える人間が他方に不寛容だったり)のでややこしいと。

    2020/12/26 リンク

    その他
    Yoshitada
    Yoshitada 「卑怯」を「チート」と言い換えて、「利口に振る舞ってるだけ」みたいな風潮はありますわな。でも「違法」で「非倫理(アンモラル)」なんだから、ダメなものはダメだよ。

    2020/12/26 リンク

    その他
    Lumin
    Lumin お前がって言ってる連中は具体的に津田の何を見てお前がと言ってんのか知りたい。ノリで言ってる?

    2020/12/26 リンク

    その他
    h1roto
    h1roto 「悪と正義の対立である!」と言いたいのがミエミエ

    2020/12/26 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth 🤔 本気で言っているのか...?

    2020/12/26 リンク

    その他
    moegisakuzo
    moegisakuzo 嘘つき、居直り、逃げ切り、隠蔽、はぐらかし、税金山分け、賄賂、違法行為、、、自民党政権がここ数年やったことみればほんとそれよ

    2020/12/25 リンク

    その他
    xufeiknm
    xufeiknm 自分は真面目と思っている卑怯者のなんと多いこと

    2020/12/25 リンク

    その他
    fujioka223
    fujioka223 物事の二元論ということだよね。郵政選挙で顕著になったと思ってる

    2020/12/25 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou お前が言うのかと言う気持ちでいっぱいです。是非安倍晋三とその分厚い面の皮をどつきあいでもしてもらって、双方再起不能になって表舞台から消え去って欲しい

    2020/12/25 リンク

    その他
    worris
    worris 腑に落ちる。高齢者vs若者でもないし、金持ちvs貧乏人でもないし、低学歴vs高学歴でもないし、田舎vs都会でもないし、男vs女ですらない。これで新書を一冊書いてはどうか。「卑怯の壁」とか。

    2020/12/25 リンク

    その他
    flowing_chocolate
    flowing_chocolate まぁわかる。

    2020/12/25 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm おまえが

    2020/12/25 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru 厄介なのは「卑怯を支持する者も大半は真面目」なこと。卑怯に見える彼もきっと本当は真面目なんだ、正義や悪のレッテルを貼るのはよくないぞ、という「真面目さ」を食い物にして卑怯者が栄える

    2020/12/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    津田大介 on Twitter: "この件なんか典型だけど、いま世界中で起きてる「分断」とか言われてるものって、左右の対立でも、保守vsリベラルでもなく、「卑怯vs真面目」の対立なんだと思うな。そして「真面目」は絶対に「卑怯」には勝てなくて、冷笑家から「そんな真面目… https://t.co/pFQhFzMLXZ"

    この件なんか典型だけど、いま世界中で起きてる「分断」とか言われてるものって、左右の対立でも、保守v...

    ブックマークしたユーザー

    • quick_past2020/12/28 quick_past
    • zyzy2020/12/28 zyzy
    • Gl172020/12/28 Gl17
    • paravola2020/12/26 paravola
    • algot2020/12/26 algot
    • ntstn2020/12/26 ntstn
    • interferobserver2020/12/26 interferobserver
    • deamu2020/12/26 deamu
    • sophizm2020/12/26 sophizm
    • lcwin2020/12/26 lcwin
    • contents992020/12/26 contents99
    • imakita_corp2020/12/26 imakita_corp
    • kagehiens2020/12/26 kagehiens
    • tano132020/12/26 tano13
    • seabreamlover2020/12/26 seabreamlover
    • d-ff2020/12/26 d-ff
    • nakakzs2020/12/26 nakakzs
    • Yoshitada2020/12/26 Yoshitada
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事