(マオメディカルクリニック 院長 植月 俊介 監修) 「最近、気分の落ち込みが激しい」「仕事や家事が手につかない」ということはありませんか。 新型コロナウイルス感染症の拡大によって、コロナうつという言葉も生まれ、抑うつ状態になる人が少なくありません。今回は、ネットやメディアで話題のコロナうつの症状や対策などをご説明します。 新型コロナウイルスによってうつ病が増加?新型コロナウイルスの感染が拡大している中、うつ病など精神疾患の罹患者が増加している傾向にあります。全国の医師へ行ったあるアンケート調査では、回答した医師のうちの4割近くが、新型コロナウイルスによる環境の変化で増加、または悪化した疾患に精神疾患を挙げています。 またもともと、うつ病などの精神疾患を患っている人は新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、症状が悪化しやすいと考えられています。 うつ病は厳しい状況が続いて2~3ヵ月後に症状とし
