エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
超簡単!Linux Mint 日本語入力の切り替え方法を完全理解
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
超簡単!Linux Mint 日本語入力の切り替え方法を完全理解
Linux Mintでも日本語入力が簡単にできます。 複数の日本語インプットメソッドエンジン(IME)を使うこ... Linux Mintでも日本語入力が簡単にできます。 複数の日本語インプットメソッドエンジン(IME)を使うこともできますし、中国語や韓国語の入力もできます。 IMEを管理するインプットメソッドフレームワークには、iBus、Fcitx、SCIM、UIM、gcinなどいろいろあるのですが、これまでUbuntu系列で標準だったiBusが、バージョン1.5にアップグレードしてから、使い勝手が悪くなったとかなりの不評です。 そこで多くの人がFcitxに移行していますので、この記事でもFcitxで説明します。 FcitxのインストールとGoogle日本語入力mozcのインストールについては、 ⇒ 超簡単!Linux Mint Google日本語入力mozcのインストール方法 に書きました。 今回は、日本語入力の使い方について書きたいと思います。 直接入力と日本語入力の切り替え [半角/全角]キーかC