エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
自然エネルギー信州ネットの北信地域協議会
こんにちは、小田切奈々子です。 今年の7月31日に設立された 「自然エネルギー信州ネット」。 「その後... こんにちは、小田切奈々子です。 今年の7月31日に設立された 「自然エネルギー信州ネット」。 「その後どうなっているの???」とのお問合せをいただいています。 現在は 「自然エネルギー信州ネット」理事のみなさんによる運営会議が重ねられ いくつかの「部会」立ち上げ準備や、 各地域での「地域協議会」立ち上げ準備が進んでいます。 長野県が発信する文書は、どうしても“お役所表現”が多くて やや馴染みにくいのですが・・・ 私が理解している限りでの「自然エネルギー信州ネット」の動きを 簡単に説明させていただきますね。 「自然エネルギー信州ネット」には 「県レベル」の動きと、「地域レベル」の2つの動きがあります。 「県レベル」の動きの「信州自然エネルギー協議会」役員のみなさまは、 以下のようなメンバーです。 http://www.shin-ene.net/yakuin.html 企業、行政、市民、教育機
2012/01/12 リンク