エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【AviUtl】「自動24fpsの2-3プルダウン解除を補助」フィルタを公開 : うえぽんSW局
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【AviUtl】「自動24fpsの2-3プルダウン解除を補助」フィルタを公開 : うえぽんSW局
久しぶりにAviUtlのプラグインフィルタを作ったので公開します。 「自動24fpsの2-3プルダウン解除を補助... 久しぶりにAviUtlのプラグインフィルタを作ったので公開します。 「自動24fpsの2-3プルダウン解除を補助」という名前です。 いつものところに置いてあります。 AviUtl プラグイン フィルタ by うえぽん 名前の通りAviUtl標準フィルタの自動24fpsを補助するフィルタなので、自動24fpsと一緒に使ってください。 使用の際には自動24fps側の「横縞部分を二重化」のチェックを外しておく必要があります。 こういうノイズが… こうなります。 当フィルタがやっていることを簡単に解説するとこんな感じです。 以下、説明が面倒なので簡単に箇条書き。 ・SSE2やAVXやAVX2への対応はコンパイラの自動ベクトル化に任せた。組み込み関数を使っても3種類のSIMDのコードを書くのは大変。コンパイラが吐くアセンブラコードを見ながらC言語で書いた。コンパイラはgcc 8.1.0を使用。 ・片