エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
DAIGO方式で略字を作って勉強効率を少しずつ高める - 司法書士になる!
平時の勉強においても、模試や本試験での記述問題の検討においても、司法書士試験にある長ったらしい用... 平時の勉強においても、模試や本試験での記述問題の検討においても、司法書士試験にある長ったらしい用語を馬鹿真面目に丸々写していると、腱鞘炎になること請け合いです。どんどん略字を使っていきましょう。 (例) 譲渡制限株式(そのまま書くと10.7秒…) ↓ JS(略字を使うと1.5秒に!) なんと10分の1の時短になりました!笑 略字を使うことで、書く時間だけでなく読む時間も減らしていくことができます。特に、会社法や商業登記法において効果を発揮します。「全部取得条項付種類株式」なんて長ったらしい用語も「ZSJ」とか適当に略語で変換していくことで、教科書でも問題文でも読み進めやすくなっていきます。 略字を使った時短の蓄積で、勉強時間も余暇もわずかながら増えていきますし、1分1秒を争う本試験の午後の記述問題において、回答時間を捻出することができます。 なるべく、勉強段階の早くから略字を作っておいた方
2017/08/18 リンク