記事へのコメント33

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    coper
    「軍国主義を連想させる」:いや、試作だけに終わった戦闘機を連想させる。

    その他
    death6coin
    この名前だと完成する頃には陳腐化していそう…

    その他
    vtsubo
    テンペストじゃいかんのか?

    その他
    highlandview
    烈風のあとに疾風つくって最後にサイバスターつくればいいと思う(熱風もつくろう)。

    その他
    hanajibuu
    ほんと縁起悪い。テンペスト由来なら「嵐」にしたら?

    その他
    gwmp0000
    日本語はいいが わざわざ揉めそうな旧軍の名前にしなくてもいい 懐古趣味か ブコメ「縁起が悪い」元は「テンペスト計画」てのがあって和訳らしい

    その他
    kamm
    どうせ「Fなんとか」という呼び方しか定着しないわけで、愛称はどうでもいい気がする。

    その他
    hasiduki
    あえてポシャった旧軍機名を使うことで旧軍への崇敬の無さをアッピールしてるのかも!!!!!!!!!

    その他
    moritata
    moritata なんとなく、前の機体の経緯含めて微妙に感じてしまうんだよなぁ…海上自衛隊も同じ名前使うにしてもひらがなにするなどイメージについては注意してる気がする…海軍機よりも「はやて」とかの方が良さそうな気も…

    2025/04/28 リンク

    その他
    ustar
    ボヤボヤしてると後ろからバッサリだ

    その他
    TeeHiro
    TeeHiro 開発に失敗するフラグが立ちましたw ってか、英名の「テンペスト」はシェイクスピアの引用じゃないかな。「烈風」にはそういう教養が感じられない。「嵐」(島崎藤村)にすればよろしいのでは。

    2025/04/28 リンク

    その他
    tribird
    すでに逆風が吹いてる

    その他
    dsb
    なるほど元の名称であるテンペスト計画を無理やり訳して烈風なのね。 https://ja.wikipedia.org/wiki/BAE_%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%82%B9%E3%83%88

    その他
    tsubo1
    tsubo1 このこと自体の是非はさておき、「軍国主義を連想させる」という防衛省の中である案を押し通した後の諸々の他案件への影響の懸念の方がある

    2025/04/28 リンク

    その他
    akm7160
    akm7160 海自の艦艇は旧海軍の名称普通に使ってるし軍国主義云々は今更な指摘。縁起が悪いのはそう。

    2025/04/28 リンク

    その他
    fluoride
    テンペストってこと?

    その他
    absalom
    間に合わないということを示唆しているのかな。

    その他
    enderuku
    烈風はかっこいい名前だからいいよ。強風は情緒が無さすぎてどうなんだと思った

    その他
    yingze
    開発遅れに遅れて時代遅れになりそうな名前だな。

    その他
    saihateaxis
    風関係の命名ならいんじゃない。

    その他
    PikaCycling
    PikaCycling 完全な新型機ならともかく、テンペスト(暴風)の和訳なわけだから過剰反応すぎでは? どうせ〇風になるわけだし、なんだったら満足するの? からっ風?

    2025/04/28 リンク

    その他
    BIFF
    なぜ「烈風」なのか。もしかして本当はやる気ではないという暗号か。。

    その他
    red_kawa5373
    名前を言うなら、やはり改憲が必要。今の自衛隊は「憲法学者の7割が違憲だ」と判断する存在。「自衛隊」という名で誤魔化してるだけ。「退却」を「転進」と言い換えたことと同じ。改憲し、きちんと「軍」とすべき。

    その他
    www6
    次期戦闘機「水玉」

    その他
    morita_non
    雪風とかじゃないのん?桜花でなくてよかった。

    その他
    AKIMOTO
    なぜそこから引っ張りたいのか、という動機に胡乱なものを感じる

    その他
    hamamuratakuo
    日本人なら「風」という字が「神風特攻隊」を想起させることは容易に理解できる。烈風…ドライヤーみたいな変な名前はやめた方がいいかも。防衛省幹部の貧弱なセンスより公募してみた方がカッコイイ名前が出てくる?

    その他
    meganeya3
    ボヤボヤしてるとうしろからバッサリだ! どっちも!どっちも! どっちも!どっちも!

    その他
    cinefuk
    cinefuk せめて試作機のモックアップが完成したとか、基本的なデザインすら未だ固まらない状況で名前だけ先行したいとかあまりにも焦りすぎて、このプロジェクトの先行きが不安になる

    2025/04/28 リンク

    その他
    gm91
    時代錯誤なネーミング

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【独自】次期戦闘機に「烈風」検討 防衛省、旧海軍の名称使用

    、英国、イタリアの3カ国が2035年までの配備開始を目指して共同開発を進める航空自衛隊の次期戦闘機...

    ブックマークしたユーザー

    • coper2025/04/29 coper
    • andsoatlast2025/04/29 andsoatlast
    • death6coin2025/04/29 death6coin
    • vtsubo2025/04/28 vtsubo
    • futenrojin2025/04/28 futenrojin
    • highlandview2025/04/28 highlandview
    • hanajibuu2025/04/28 hanajibuu
    • gwmp00002025/04/28 gwmp0000
    • kamm2025/04/28 kamm
    • deep_one2025/04/28 deep_one
    • hasiduki2025/04/28 hasiduki
    • moritata2025/04/28 moritata
    • sotokichi2025/04/28 sotokichi
    • ustar2025/04/28 ustar
    • TeeHiro2025/04/28 TeeHiro
    • tribird2025/04/28 tribird
    • dsb2025/04/28 dsb
    • yasuhiro12122025/04/28 yasuhiro1212
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む