エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
壁一面に本棚をDIY!レトロで味のあるお部屋になりました! - あきのりのブログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
壁一面に本棚をDIY!レトロで味のあるお部屋になりました! - あきのりのブログ
どうも、アキノリです^^ 現在は妻と二人で築42年の賃貸に住んでいます。 お部屋の広さは50㎡くらいの2DK... どうも、アキノリです^^ 現在は妻と二人で築42年の賃貸に住んでいます。 お部屋の広さは50㎡くらいの2DKです。 引っ越してきた当初から収納の少なさに悩まされております。 まぁそれならなぜ収納の広い賃貸にしなかったのか? 当時個人事業主の僕が将来的にも安定した収入が見込めないと判断されまして、ことごとく審査に落とされ最終的に審査に通ったのが今住んでいる賃貸マンションというわけであります。 前の賃貸で使っていた家具もほとんど引っ越しの時に処分した為漫画などの本を置くスペースがなくずっと押入れの段ボールの中にしまってありました。 そろそろ住み始めて1年になるので住みやすい環境を整えるという意味でも収納スペースを確保したいと思い始めました。 そう考え始めた時にまずは最初に本棚を設置したいと思い立った次第であります。 もちろん既製品を買う事も考えましたが、壁面全体に本棚の既製品を買うとなるとそこ