エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ハニカムグラス
[Fusion360 Tips] ハニカムパターンを持つグラスをモデリングしてみました。エンボスコマンドと円形状パ... [Fusion360 Tips] ハニカムパターンを持つグラスをモデリングしてみました。エンボスコマンドと円形状パターンコピーで規則的なハニカムパターンを作っています。パターンがグラスの外周を正確なピッチで分割するようにスケッチを工夫しています。 1.本体ボディ作成とハニカムパターンの定義押出しで円柱を作ります。 オフセット平面作成。 オフセット平面にスケッチを追加して円柱の上面エッジを投影します。寸法を記入して名前を確認しておきましょう。今回はd5でした。 もう一本水平線を追加してここに寸法を入れ数式を埋め込んでおきます。埋め込む数式は、 d5*PI/8 としてください。これで円柱の外周の1/8の長さの直線を定義したことになります。 さらに下図のように図形と幾何拘束を追加します。 六角形の一辺と直線が同一長さになるように、また六角形の左端から直線の右端までが上の直線(長さ23.562mm