記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    quick_past
    quick_past 結局資本主義の修正ってなんやったんや・・・。

    2019/03/04 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx 税の再分配機能、福祉、社会といったものから目を背けて自由自由いってたら只の自然状態にしかなりませんよ、というやつ。なにやってもFreedomにしかならない、Libertyにたどり着けない可愛そうなアレ。

    2019/03/04 リンク

    その他
    gpoblre
    gpoblre 共感による手の差し伸べの最もお手軽な手法、SNSだと拡散などが、デマの増幅にもなり得るわね。

    2019/03/04 リンク

    その他
    misomico
    misomico 選択の自由を保ちつつも、社会として解決することは可能。not for me, but for us.

    2019/03/04 リンク

    その他
    toraba
    toraba 「基本的人権は生まれる前の子に冷淡」https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190302/k10011834211000.html

    2019/03/04 リンク

    その他
    rain-tree
    rain-tree 「しようとする/しない」って書いたらいいのに

    2019/03/04 リンク

    その他
    h5dhn9k
    h5dhn9k 永井陽右さんか…。"「共感」の対義語は「権利」"というのは良い対比のように。 自由の対義語は格差では無く、[最低保障]って事よ。現代の先進国ではどれだけ資産に格差があっても殺人は罪に問われるでしょ。()

    2019/03/04 リンク

    その他
    wildhog
    wildhog 自由と権利は必然的に衝突するからね。個人の自由はなるべく大きくして、権利は公が守るのが基本だけど自由と権利の境目を設定するのが難しい

    2019/03/04 リンク

    その他
    myogab
    myogab 自由の下で社会が道徳心に依存していれば、善人ほど疲弊してより不道徳な社会となる。助ける意思は自由としても、その負担は共同で分かち合うべきで、そのために国はある。セーフティーネットの網を漏れ無く

    2019/03/04 リンク

    その他
    peller
    peller 「基本的」の解釈が大きすぎるんじゃないのかな。差別はダメ。その上で格差底辺が基本的人権を損なっているかは程度の認識だと思う。自由万歳。

    2019/03/04 リンク

    その他
    hobo_king
    hobo_king 以前こんな記事も。「見過ごされる“共感されにくい人たち” どう救うべきか?」 https://www.asahi.com/and_M/20180921/156179/ 共感にまつわる一連の記事の一つだねこれ。

    2019/03/04 リンク

    その他
    Gka
    Gka そもそも自由権は基本的人権に含まれる。よって他者の自由を損なう差別は排斥しなければならない。だが格差は機会平等のもとに自由競争した結果だ…その成果を再分配によって不当に搾取すべきではない。

    2019/03/04 リンク

    その他
    minoton
    minoton 社会の生産性を上げて、スタートレック(社会)みたいにならないと解決できないんじゃないかねえ

    2019/03/04 リンク

    その他
    vanbraam
    vanbraam 本質と無関係な格差に基づく差別は制限すべき.例えば一般的に仕事の出来不出来には出自も容姿も性別も関係ないのだから,そこで差別するのは不当であり制限すべき;格差を固定するような仕組みの構築は当然禁止するべき

    2019/03/04 リンク

    その他
    shibacow
    shibacow 救済対象の選別の話。条件に合致するものは機械的に救うが徹底できれば良いけどなかなか難しい。 どうしても同情や共感に差が出たしまう。

    2019/03/04 リンク

    その他
    grdgs
    grdgs 『「基本的人権」の尊重は世界共通の規範』大前提であるべき規範を、日本の極右カルト与党は是としていないようだからなあ。実際格差是正どころか積極的に拡大しようとしているし、憲法からも削除したがってるし。

    2019/03/04 リンク

    その他
    right_eye
    right_eye 共感しない自由が生み出す格差を是正するために個人の自由を制限することは人権原理に基づいて肯定されるか否定されるか?人間不平等起源論的に見ても、その格差に結果の平等を求めるのは不可能だろう。

    2019/03/04 リンク

    その他
    mahal
    mahal 「テロ・紛争解決」の専門家から「寄り添わない自由」が論じられる文脈が興味深い。逆に言えば「寄り添わない自由」への異論として「テロルの権利」は常に己の存在意義を維持せんとするのだろう。

    2019/03/04 リンク

    その他
    anmin7
    anmin7 「共感 」の受け取り方の問題だと思う。100%受け入れられなければ「共感」や「赦し」ではないと白饅頭こと御田寺は考えている。それは甘えでしかない。

    2019/03/04 リンク

    その他
    ueharajiro
    ueharajiro 本来「社会」は世界全体を指すべきと思うが、人権・自由を保証するのも、制限するのもその主体は国家である故、地球市民という言葉は理想郷にある。しかし国家もまた想像上の共同体であるならば何か糸口はあるはずだ

    2019/03/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    <05>「共感する自由/共感しない自由」が生み出す残酷さ――格差拡大を防ぐ“自由の制限”は必要か? | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

    テロ・紛争解決活動家の永井陽右さんが「共感」の問題点を考察する当連載。第5回のテーマは、「自由」で...

    ブックマークしたユーザー

    • XFKDX2019/03/10 XFKDX
    • tetram2019/03/06 tetram
    • tae_htn2019/03/05 tae_htn
    • quick_past2019/03/04 quick_past
    • tenahatan2019/03/04 tenahatan
    • peketamin2019/03/04 peketamin
    • advblog2019/03/04 advblog
    • rgfx2019/03/04 rgfx
    • chima-32019/03/04 chima-3
    • gpoblre2019/03/04 gpoblre
    • notio2019/03/04 notio
    • mojisan2019/03/04 mojisan
    • misomico2019/03/04 misomico
    • cosacog12782019/03/04 cosacog1278
    • htnma1082019/03/04 htnma108
    • toraba2019/03/04 toraba
    • B33Tark2019/03/04 B33Tark
    • wrpijoebb2019/03/04 wrpijoebb
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事