
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ロータリーエンジンの父 山本健一・元マツダ社長死去:朝日新聞デジタル
ロータリーエンジン(RE)の開発を指揮し、世界に先駆けて量産を成功させた元マツダ社長の山本健一(... ロータリーエンジン(RE)の開発を指揮し、世界に先駆けて量産を成功させた元マツダ社長の山本健一(やまもと・けんいち)さんが20日、老衰で死去していたことが分かった。95歳だった。通夜、葬儀は近親者で済ませた。後日、お別れの会を開く予定。 1922年、熊本県生まれ。旧海軍を経て46年、東洋工業(現マツダ)に入社した。63年、REの実用化を担う研究部長に就いた。ドイツで開発されたが、実用化されていなかったREの欠点を克服して実用化し、「REの父」と呼ばれる。搭載した車を日本や米国でヒットさせた。84年に社長に就任。87年に会長になり、92年に相談役最高顧問になった。
2017/12/27 リンク